NetBSD/virt68k の話 @ OSC2024広島
Index
< Prev
Next >
(17/21)
# BootInfo(2)
- BootInfoでカーネルに渡される情報
* CPU、FPU、MMU 種別
* メモリ配置
* デバイスのベースアドレスと IRQ (割り込み番号)
* RAMDISKなど…
- 通常NetBSD/m68kは起動時にlocore.sの先頭で自身のCPU等の判定、メモリ量のチェックをする必要があるが、それらは一切不要
isaki@NetBSD.org