日記 (2006年5月)。
$Id: 200605.php,v 1.10 2006/06/04 13:50:28 isaki Exp $

2006/05/03 (水)
FF でアクターズとぱふゅーむを見たり。かしゆか(;´Д`) ハァハァ

2006/05/06 (土)
中日戦。 ほんとは昨日見にいくつもりだったんだけど、 昨日は起きたらもう昼前だったので行かなかった。 観客動員数 30150人の超満員 (定員は約 32000人) で、テレビ見て たまげた。 野村謙二郎の引退試合 (2005/10/12 の日記) の時もすごかったしなあ。 つーか 30000人規模になると、外野席は完全に身動き取れなくなるんだよね。 たくさんの人が見に来てくれるのは嬉しいけど、毎日ガラガラなところで のんびり観戦してるこっちにとっては、毎試合あんなに賑わうのも ちょっと考え物かなー。人が多いと迫力あって楽しいけどね。
で、今日の試合は、途中から雨は振るわ、 高橋建が出てきて 5点取られるわ (自責は 2点だと思うけど) 6-1 で負け。 うーん、今年は中継ぎもローテーションがあるみたいだから、 先発が誰かというよりも、中継ぎの高橋建が出ない日を 選んで見に来たほうがいいよな。

2006/05/07 (日)
今日は見にいかなかったら、ロマノ退場に怒ったブラウン監督が 一塁ベースを放り投げて退場とかあって、結局勝った。 うーん、この 3連戦、いい試合だけ見に行ってないな。 つーか、基本的にゴールデンウィークは出る日と休む日を必ず 間違える。

2006/05/10 (水)
大阪出張中。 横浜の石井琢朗が今日2安打で通算 1999安打。 って別に石井琢朗のファンではなくて、 昔からよく打たれるわ走られるわ、いい思い出はないけど、 それも今は昔。 明日の1打席目あたりで決めてくれるでしょう。

さて、石井琢朗の次は (実質的に) いよいよ前田やね。


2006/05/11 (木)
大阪出張の帰りの新大阪駅のホームにて。 行先表示が「試運転」っていう車両がホームに入ってきたので 何か分からんけどとりあえず携帯で撮っといた。新型車両なんかしら。

2006/05/19 (金)
東京出張。3年ぶりくらいに朝一の東京行きの飛行機に乗る。

2006/05/21 (日)
日本ハム戦。 お約束の新庄効果とやらで外野は満員だった。 写真は1回裏開始前のファンファーレ。

で、別に新庄にはそんなに興味はないんだけど、 引退するらしいので、 メイドの…ではなく冥土の土産に(?)撮っておいた。 新庄の近くまで移動するのは大変だし、 座ってるところからだと望遠で撮ってもこんなには寄れないので、 おうちでほどよくトリミングしたもの。

あと、こっちも冥土の土産に。 代打で出てきた、この時点で通算安打数 1972本 (2000本まであと28本) の田中幸雄。 この日の打席は犠牲フライだった。 どうせ点取られるんだったら 1安打増やしてくれたほうがよかったな。 残念。 この写真もトリミング。

試合のほうは 2-6 で快勝。


2006/05/23 (火)
友人から内野のチケットが余ってるってことで誘われたので内野で観戦。 12-4 で大勝。
5月は仕事も忙しくて 3試合しか見てない。2勝1敗。 今季通算は 4勝3敗。

井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org