日記 (2010年02月)。
$Id: 201002.php,v 1.20 2011/02/15 07:44:49 isaki Exp $

2010/02/01 (月)
松山。眠たい上に海が荒れてて船酔い。 いつもこのルートの時は昼食の時間がとれないので、 午前中の行きしの船の中で少し早い昼飯を食べておくんだけど、 その買っておいた昼飯を食べれたのは広島駅に戻ってきた19時…。 というか後から METAR とか見るとちょうど船に乗ってた時間帯が 一番天候が悪かったらしい。うぇっぷ。orz
[アニメとか] 小説「戦う司書と雷の愚者 BOOK2」。 アニメの「戦う司書」をリアルタイムで見ながら勢いで2巻目も読んでみた。 そろそろ原作とアニメでストーリーが違っててネタバレとかしたら いやだからアニメ一本にしとこうかとも思うが。 このシリーズは登場する固有名詞のセンスが好き。 ハミュッツ・メセタ、ミレポック・ファインデル、ノロティ・マルチェ、 マットアラスト・バロリー、ザトウ・ロンドホーン、 エンリケ・ビスハイル、シロン・ブーヤコーニッシュ、 あとシュラムッフェンね。 どれも名前がかっこいい。 どの辺りの言語系の人らかしら。
[涼宮ハルヒ] 小説「涼宮ハルヒの退屈」(3巻目)。 野球大会と笹の葉ラプソディと孤島の3本セット。 いずれもアニメで見ててアニメでは笹の葉ラプソディが面白かったが、 それは原作でも同じようだ。 あのくらい設定が非現実的なほうがらしくていい。

2010/02/02 (火)
[XM6i] [X680x0] 68EC030。こないだの ec030_1 (01/31 の日記参照) をテストして頂きました。 さかつきさん、ありがとうございます。結果がこちら。
EC030
TC = 80c0aa00
CRP = 7fff0002_00001f90
SRP = 42008007_ae93741f
概ね予想通りで、なんかレジスタはあって読み書きできるけど 何にも繋がっていないということみたい。 TC は自分で $80c0aa00 を書き込んで読み出したらそのまま読めた。 (!EC)030 で死ぬというのは、 TC の最上位ビットが '1' だとアドレス変換イネーブルなのに アドレス変換テーブルを用意していないから。 CRP は IPL ROM 内で MMU 搭載判定に使った値がそのまま残ってるので それが読めている。 SRP は起動してから誰も書き込んでいないのでゴミが読み出せたらしい。 (!EC)030 だと '0' が読み出せる (と、モトローラのマニュアルは宣っていらっしゃる) ところから '1' も読み出せているからほんとに何にも機能してないんだね。 なんか面白いな。

2010/02/05 (金)
今月は CS のフジを契約してないので、 平野綾だけTVが見られないのだぞ。orz
[NetBSDとか] 菅原さんに教えてもらった wxWidgets が面白げ。 もっと普及しててもよさそうなもんだが。 ただ NetBSD では configure の時に以下ののように LDFLAGS を指定しないと、 例の rpath 問題にハマる。ただ、これが正しい解決策かどうかはシラン(ぉ。
env LDFLAGS='-L/usr/local/lib -Wl,-rpath,/usr/local/lib' ../configure --with-gtk2
[XM6i] アセンブラ (NASM) で書いてあるレンダラのうち、 テキスト画面を生成してるところをなんとなく C で書き起こしてみた。 ちゃんと計ってないから分からないけど、 ぱっと見、わりと何も変わらない感じで普通に動いてはいる。 ホストは CoreDuo T2500 (2.0GHz)。 まだテキストだけだからか?。 ただ、このソースだとお茶吹きそうを通り越して気絶しそうなくらいの アセンブラソースを吐くので、 あまりのひどさに思わずアセンブラ手打ちで書き直そうかと思ったくらい (← それじゃ何やってるのか分からない)。 にしても、アセンブラを C に直してると、 ローテート、シフト系の命令のキャリーフラグに相当する オペレーションが C 言語にも演算子として欲しい、といつも思ってしまう。

2010/02/08 (月)
[NetBSDとか] wxWidgets。NetBSD 4.0 で wxThread 使うと変なダイアログを吐く。 configure の時に sched_get_priority_max() が存在するから これを使うほうの #ifdef が立つんだけども NetBSD 4.0 の sched_get_priority_max() は中身空で -1 しか返さないので、 実行時エラーになってダイアログが出るらしい。 仕方ないので configure を直接編集して sched_get_priority_max() は見つからなかったことにしておく (邪道)。 さらにそれだけでは何故かプリコンパイルヘッダが邪魔をするようなので configure でプリコンパイルを無効にしておく。 これでとりあえず wxThread も使えるようになった。 正しい解決方法かどうかはシラン(2回目)。
--- configure.ORG       2009-03-06 21:17:38.000000000 +0900
+++ configure   2010-02-08 14:54:22.000000000 +0900
@@ -40314,6 +40314,7 @@
 rm -f conftest.err conftest.$ac_objext \
       conftest$ac_exeext conftest.$ac_ext
 fi
+ac_cv_func_sched_get_priority_max=no
 echo "$as_me:$LINENO: result: $ac_cv_func_sched_get_priority_max" >&5
 echo "${ECHO_T}$ac_cv_func_sched_get_priority_max" >&6
 if test $ac_cv_func_sched_get_priority_max = yes; then
% env LDFLAGS='-L/usr/local/lib -Wl,-rpath,/usr/local/lib' \
   ../configure --with-gtk2 --enable-unicode --disable-precomp-headers

2010/02/10 (水)
[航空] ダイバート、キター。 東京出張の帰り、羽田に着いてみると帰りの便は天候調査の表示が出てて、 まあ天候調査なんてちょっと雨が降ったら言ってるし、 で、出発することにはなったけど 降りれない場合は福岡か大阪へ行く場合もありますとかも しょっちゅう聞いてる定型句なので、どうせ降りれるんでしょとか思ってたが、 今回は降りれなかったらしい。 17時発で18時頃には広島上空に来てたが視界不良で降りられず、 上空で待機してたものの 19時に天候回復が見込めないということで伊丹へ。 この状態からだと伊丹まで20分で行くのな。 19時20分、伊丹空港着陸。 ところがまあ伊丹空港もこの時間はたぶんそれなりにラッシュアワーだと思うので、 スポットが空かずに沖止めのまま20分待機。 降り際に近くにいた人らが CA さんと話してた。 この便が折り返して羽田への最終便になるはずで満席の予定だったが欠航になる、 自分たちもそれで羽田に帰るはずだった、と。 中の人も大変だわねえ。 で、飛行機を降りたところで半券と引き換えに 新大阪までのバス乗車券とそっから広島駅までの新幹線の引換券をくれるそうだ。 へー、体験しとくもんだな。 ってこれ JR 広島駅からリムジンバスで1時間の距離にある広島空港に 車とめてる人はどうするんすかね orz。 バスは本日限り、新幹線は2日間有効なので、とりあえず新大阪までバスで移動。 と思ったら広島行き B767 それなりに満席だった全員がこのバスに乗るわけで、 たぶん臨時のバスが来た模様。こっちは3台目くらいに乗った。 で、この時間なら新大阪から広島までの新幹線はまだ残ってるものの、 どっちみちそこからの足がないので新大阪駅近くに自腹で一泊。

2010/02/11 (木)
[航空] ダイバート2日目。 朝、新大阪駅で引換券を交換。指定席いけるそうだ。へー。 運よく広島止まりののぞみに乗れた。 11時広島駅で山陽本線に乗り換え。これまた運よく白市止まり。 12時白市駅から連絡バスで空港へ。 車を奪還して13時半帰宅。 って新聞記事見たら昨日は ILS 対応してない人が降りれなかったそうな。 うそーん。 どおりで昨日伊丹に着いてから運航状況見たら その次の便は19時30分とかに着陸してたような気がしたのはそういうことか。 てことで、ILS じゃないと降りれない天候具合はこちら。 読み方知らず orz。
17時: RJOA 100800Z 10003KT 070V160 0100 R10/0150V0500U FG VV001 14/14 Q1011
18時: RJOA 100900Z 12004KT 0100 R10/0150V0350N FG VV001 14/14 Q1011
19時: RJOA 101000Z 12004KT 080V160 0600 R10/0600V1600N SHRA FG FEW000 BKN001 BKN002 12/12 Q1012
20時: RJOA 101100Z 08004KT 0800 R10/1400VP1800U -SHRA FG FEW000 BKN001 BKN002 13/12 Q1012
これでめでたくゴーアラウンドとダイバートは体験できたけど、 ダイバートは(広島)市内在住でもないと自腹になる部分が大きいので 次はもういいかな。

2010/02/12 (金)
[涼宮ハルヒ] 小説「涼宮ハルヒの消失」(4巻目)。 今劇場版のほうで盛り上がってるとか盛り上がっていないとか。 ま、広島じゃやってねーし。 で、話はある日いつも通り学校に行ってみるとハルヒがいなかったという ところらへんからなんだけど、そしてあの人再登場。 やっぱりあの人とかあの人(大)が出てくる話は面白いかも(何。 前作がかなり伏線になってるあたりも読んでて面白かった。 そして今回は長門さん押しなところもよい。 あと、作者の人、どんだけポニーテール萌えなのかと。 しかし、これは確かに150分かけてやる価値はありそうだ。 広島上陸マダー☆チンチン。

2010/02/13 (土)
[XM6i] wxWidgets。拾ってきたサンプルプログラムにやっとグラフィックが出せた。 GTK 版では wxBitmap の depth を -1 に設定しないといけないらしい。 知らんがな。 Windows 版はたぶん depth = 24 が常識っぽいので、 そこら辺に落ちてるサンプルプログラムは全部 depth = 24 で書いてあるのだが、これだと GTK 版はうんともすんとも言わない。 というかドキュメント読んでもいまいちそんなことは書いてなかったが、 wxBitmap::GetDepth() してみれば判断できるようだ。 GetDepth() の負数が何を意味するのかはマニュアルには書いてないけど、 きっと無効ってことだろう。 てことで、移植可能に作るなら wxBitmap を作ったら必ず GetDepth() で このインスタンスの Depth が有効かどうかを調べないといけないのかな。 というか、 最初から -1 を指定しとけ (24 とか使うな、Windows では動くけどね) なのかな。 この辺の流儀というか作法が分からん。
   wxBitmap bmp(image, 24);
   int depth = bmp.GetDepth();  // -1 が返る。この場合何も表示されない
   wxBitmap bmp(image, -1);
   int depth = bmp.GetDepth();  // 24 が返る。この場合ちゃんと表示される
[XM6i] XM6i/wxWidgets。自動的に再描画してくれるところはまだ作ってなかったり 動いてなかったりするので、3年前に作ったお手製のテキスト画面レンダラ使って 手動で再描画イベントを起こし続けながら VM を回すと X68030 の起動ロゴは出たーー。 2006/07/22 の日記 参照。 3年前と同じことやってるなー。 ってあれ、3年前の7月て、これなんて笹の葉(ry。

2010/02/15 (月)
岡山裕子さん、結婚されたそうな。おめでとうございます orz。 ってそれはいいんだけど、3月で番組降板して3年ほどブラジルて…。 ゚・(ノД`)・゚・ ウワァァァン

2010/02/17 (水)
[Perfume] Perfume PTA から DVD 第2弾届いた。 前回のはほとんどただの使いまわし映像だったけど、 今回はさすがに少しは手をかけてあるようだ。 カメラが回っているとはいえ、あれだけ楽しそうな3人を見てるのは楽しい。

2010/02/18 (木)
[アニメとか]キディ・ガーランド」#18 なんだけど、なんかこのアニメ、ちらちらハルヒネタが入ってるな…。
[航空/政府専用機] うぉ、広島空港に政府専用機が来てたのな。 夜のローカルニュースで知ったよ…。 以下広島空港スレよりコピペ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 10:24:39 ID:9vVh49mE0
今朝8:30ごろ政府専用機が着陸した?
福山の自宅からふと見上げたら普段見覚えのないような塗装の飛行機が
飛んでいたので、急いで双眼鏡を取り出して見たら
政府専用機と思われるジャンボ機だった。
 
293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 20:42:00 ID:mcE2xcYr0
>289
ハイチ行ってはった方々が帰ってきたんだよ
お疲れ様です

2010/02/20 (土)
[XM6i] XM6i/wxWidgets。画面描画とスケジューラがそこそこ回るようになったので なんとかアプリケーションっぽくはなってきたけど、 なぜか 10回に9回くらい ROM の途中で「エラーが発生しました」になる。 なんだろう…。

画面は開発中のものです。 そもそも wxWidgets でウィジェットをどうやって配置するか からテストしてるところなので、 hoge とか書いてあるのはインジケータ欄になる HBOX の準備のつもり。

現状、インタフェースはフロッピーの挿入とリセットだけ。 運がよければ Human の入ったフロッピーで起動できるようになったが、 キー入力すら未実装なので、素人目には何も出来てないともいうが、 ウィジェットの配置方法は?とかいうレベルなのに これだけ動いてるのは十分すごいと思う。 というかこれ、そもそも自分よく GTK に移植したなあ、ほんと。


2010/02/21 (日)
[XM6i] 10回に9回の原因ハケーン。やっと見付けた…。 wxWidgets にしてから起きてたのでそっちをくまなく調べてたら、 XM6 VM のバグだった。そら分からん。
しかし BS-TBS のハナサカって岡山裕子さんが出てるってこと以外 何の価値もない番組だな…(ぉ。
アナウンサーついでにもう一つ。 バンクーバーからの中継かなんかで久しぶりに フジの遠藤玲子アナをテレビで見たが、 こいつ相変わらずきゃーきゃーうるさいな。

2010/02/26 (金)
バンクーバーオリンピックの女子フィギュアだけど、 キム・ヨナ見てるとなんか F1 のシューマッハを思い出す。 絶対に寸分のミスもしないってあたりが。 こちとら元々、安藤美姫から入ったくちで、 演技の美しさや技術については何も分からんのだが、 久しぶりに演技がきれいだと思ったのは今シーズンのキム・ヨナ。 なぜか初めてもう一度見てみたいと思ったのは鈴木明子。 ということで、バンクーバーは キム・ヨナが金、浅田真央が銀、安藤美姫は5位、鈴木明子は8位だそうで。

2010/02/28 (日)
[XM6i] XM6i/wxWidgets は LED 欄を作成中。 GTK 版はデコレーションできるテキストを使って真似してたので 限界があったが、こっちではグラフィックも使ってみたので、 どこまでやるかはあるけど、 やろうと思えばわりと本物に近づけることは出来ると思う。 しかし、それはそうと、まだ UI とスケジューラがデッドロックするっぽい。

井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org