日記 (2022年08月)。

2022/08/01 (月)
[NetBSD/x68k] というわけで、2020年11月から以降、時々 x68k (というか m68k) が固まるバグが無事直った。よかった。なんとかなるもんだな。 あとついでに ddb バックトレースも直してくれてありがてぇ。
[アサルトリリィ] ラスバレ。メインの後衛ユニットの戦闘力39万。

2022/08/02 (火)
うーん、何をやっても裏目でいくない…。
[nono] LUNA のフレームバッファというか RFCNT の挙動を調べるために、 (カーネル起動後は大変なので) ブートローダになんか表示させてスクロールレジスタをいじれるテストコマンドでも 仕込んでやってみないとなーとずっと思ってて、 今日やっと一念発起して書いてみようとしたら、 NetBSD/luna68k のブートローダに ヘルプに出てこない screen adjust コマンドがあるのを見付けてしまった。 しかも、画面になんか表示させるコマンドも用意されてる…。まじか…。

2022/08/03 (水)
[nono] nono ver 0.4.2 リリース。 -X で NetBSD カーネルのシンボルを読めるようにしたり、 RFCNT を実機通りに調整したりなど。
[NetBSDとか] LUNA-88K 実機を起動したついでに、 筒井さんの NetBSD カーネルを試してみる。 OpenBSD ファイルシステム上に NetBSD のブートローダ (名前は OpenBSD のとかぶるので変えておく)と カーネル (こっちは名前がかぶらないのでそのまま置ける) を置いて、PROM から起動ファイルを指定すれば NetBSD/luna88k のブートローダが起動し、 そこから NetBSD/luna88k カーネルをロードできる。 ただし、先に青山さんが試されたように読み終わったあたりでだんまりになる。 先は長い。

2022/08/05 (金)
第7波。県内の感染者数はここ1週間ほど2000〜3000人だったけど、 今日は4300人とか。
[アニメとか] はたらく魔王さま!!。やっぱり新しいキャラデは慣れない。 微妙な同人誌見てるみたいな感じがする。

2022/08/06 (土)
[アサルトリリィ] ラスバレ。毎日抽選のやつでまた 1500石当たった(2回目)。 ありがてぇ。
N/luna88k/stand/boot/locore.S からカーネルに飛ぶ時に、 スレーブ CPU を起こさないようにしてみたら、何か(中段のほう)出たーーー (けどここで止まる
とりあえずテストだからと思ってセカンダリ CPU をブートローダに置いてけぼりにしたけど、 そのブートローダの領域っていつまで有効なんだっけ。 カーネルが書き潰さないんだっけ…と思って調べたら、 luna88k のブートローダはカーネルを (ブートローダとは重ならない) 指定の番地に読んでそこへ実行を移すだけのようだ。 NetBSD/x68k の場合ブートローダとカーネルが重なる位置 (0番地付近) に読み込まれるので、 ブートローダは自身のコピーコードを最終ページにコピーして、 こいつがあらかじめ別番地に読んでおいたカーネルを 0番地からにコピーして、 実行を移すんだよね。その辺も port によって違いがあるのね。 ということで、1人目の CPU がカーネルへ飛んだ後も (いつまでかは知らないけど) ブートローダのコードもまだ生きているということのようだ。 までも、この調子でいつまでも取っておくわけにはいかないから、 PROM もブートローダも、自分から出て行く時には全員(極力)揃って出ていって、 次段 (ブートローダやカーネル) も自分に入ってきたところでもう一度一人を選択して残りは指示があるまで無限ループで待機、 という方法をとらないといけないのね。 ってこれ 30年前のマルチプロセッサの知識では…。
[アサルトリリィ] ラスバレ。去年の大晦日 SP で東城さんが描いたイラストの特別ストーリーイベ 「新刊1部ください!?」が実装。 元絵は二水ちゃんがもっとワタワタしてて紅巴もぐるぐる目で締め切り感が出てたのに対して、 このイラストはその辺が薄れてまったり感が出てるところはちょっと惜しいかなと思うけど、 この企画自体は面白いのでまたやってほしい。
[アサルトリリィ] 今日は河口湖ステラシアターでライブ「voller Blüte」の1日目。 16:30 から配信視聴。 ということでたっぷり3時間半。いいもの見た。いい夏だった。

2022/08/07 (日)
[NetBSDとか] 筒井さんの NetBSD/luna88k、LUNA-88K 実機でも起動したーー (→クリックで拡大)。
BSS の初期化位置が早すぎて、たぶん1人目が使い始めた後で 2人目が遅れてやってきてもう一回 BSS を初期化してたっぽい。 それをマスター CPU 選択後に移動したら動いた。
[アサルトリリィ] 河口湖ステラシアターでライブ「voller Blüte」の2日目。 16:00 から視聴。 それにしても、この内容だっただけに、今回この第7波まっただ中で 19人一人も欠けずに昨日今日を迎えられたのは本当に \蕾の中の奇跡!!/ という感じ。ありがとうアサルトリリィ。

2022/08/08 (月)
[アサルトリリィ] 一方過去ライブ BD が昨日2本届いたりして、公式からの供給が大渋滞。 正確にはアルバム CD に特典 BD が付いてきてるんだけど、それはさておき、 まだここから一週間は昨日おとといのライブがアーカイブで見れるので、 BD までたどり着かないんよ。
[アサルトリリィ] Day1 のアーカイブ映像を流しながら、 キャストさんがどんどんアップしてくれる写真を見ながら、 ライブ楽しかった…という思いに浸るだけの1日だった。 あ、一葉キャラソンの歌詞カードは確認した。 一段落(数文字)くらいかと思ったら、がっつり全行縦読みだった。
[アサルトリリィ] ラスバレは今日から復刻「夜空に咲く追憶の花」イベ。
OpenBSD/luna88k の locore.S の bcnd の条件が逆のような…っていうのを 気付いてつぶやいたところ、即確認して commit して頂いた。 ありがとうございます。30年モノのバグだったようで。
[アニメとか] 連れカノ (というか projectNo.9 作品) は背景の電線がガチすぎるのを楽しみに見ているw

2022/08/09 (火)
[アニメとか] メインでない役で出てきた石原夏織ボイスがやっと分かった。 苦節 n 年。 毎回、絶対聞いたことある声だけど誰だこれ思い出せない…をやってた。

2022/08/10 (水)
昼イチで先月の大雨で外れたアンダーカバーの修理。 その足ですぐ隣の写真屋さんで写真を現像して、 17時からは、帰省して実家に子供を預けた友人と晩飯。 この第7波で、しかも3日前は急に 6000人を叩き出していたりでどうなるかと思ってたけど、 まだ世間のお盆休みは明日からなのか人は少なかったのでそれはそれで助かる。
[アサルトリリィ] ラスバレ。 その席でちょうど御台場ガチャが復刻したニュースを見かけたので、 その場で引いてみて、梨璃と初さまの2枚抜き。

2022/08/11 (木)
[アサルトリリィ] 朝10時から来月のルド女ライブショーのチケット発売開始。 相変わらず5分以上たってようやく繋がった頃には…という感じ。 3分くらいで買えた報告してる人たちどんないいネット環境なんだ。 それはともかく、前回の反省を踏まえて今回は日月全部観るぞと思ってたのに よく見たら日曜1公演、月曜休演だった(´・ω・`)。 土曜はプリプリトークショーの出方次第なので、前方席は諦めて様子見。
[アサルトリリィ] ラスバレ。 昨日から御台場とルド女の復刻ガチャが不意に始まったので、 まだ御台場第2弾の3人を入手してなかった俺歓喜。 ということで、1天井分の15回引いて、5回目で槿(あさがお)さま、 ジャスト15回目で(もみじ)さま、 そのおまけのピックアップ確定チケで(ゆずりは)も来た。
[アサルトリリィ] 槿(あさがお)様の無理してブラックコーヒー飲むボイスは結構好きw
久しぶりにお日様ぐみ視聴。 先週(かな?)あったお日様ぐみのイベントの振り返り回。 ゲストが大西沙織だったので見てみたけど、 A&G+ 画質に慣れすぎてて高画質の大西見るの新鮮だな。 てか髪きれいだな。 本当はこのイベント、ゲストは昼が大西沙織、夜が早見沙織っていうラインナップだったけど、 はやみんが直近でコロナかかってしまったそうで残念。
4月頃放送のタモリ倶楽部をようやく見てたら、はなざーさん出てきたw

2022/08/12 (金)
[NetBSDとか] 昨日一日ぼけーっとしてようやく MP が回復したので、audio のテスト。 というか malloc(0) 問題みたいに、 mmap(2) も len=0 だと、0バイトで成功するのか EINVAL にするのかは manpage にも書いてないので墓穴掘らないほうがいいんだろうか…。 Linux は 2.6.x あたりから EINVAL を返すと定義したようだが。
[NetBSDとか] で、いざテストしようと -current に上げたらちょうど wm0 が死ぬタイミングだったり、 pkgsrc/games/tyr-quake は lha が入っていても lhasa を要求して失敗したりと、 相変わらずスタートラインが遠いけど、本題のオーディオ自体は動いてるんじゃないかな。 メモリがぎりぎり足りない状況での動作の改善は定量評価が難しいのだけど。

2022/08/13 (土)
[アサルトリリィ] ルド女のスタッフトークショーの開催が発表されたようだ。しかも無料。 なにそれ見たいんですけど…。
[NetBSDとか] 9.99.99 の sysint、d:Reboot the computer 選んでも x:Exit Install System 選んでもインストール開始時と同じ言語選択へ行くような気がするな…。(´・ω・`)
[NetBSDとか] もろもろ確認できる限りはしたので、メモリ確保改善の件を commit。
[アサルトリリィ] 先週の河口湖ライブ、Day1 のアーカイブが今日一杯なので日付が変わるまで 蕾の中の奇跡を見続けていた。 俺達の夏が終わった感じだ。

2022/08/14 (日)
[アサルトリリィ] 今日は Day2 のアーカイブが最終日だけど、 こっちは本当に卒業式というかラストライブの様相なので 何度も見返しても悲しい。
[NetBSD/x68k] X で CAPS キー押すとかな LED が点灯するらしい。どういう状況だそれ。 で試してみようと思い立ったものの startx に50分くらいかかる。 xinit なら数分で上がるっぽい。 言われたらそんな気もしたけど、次まで覚えらいられる気がしない。
今日のリベルテ Vol.21 という即興劇に(遠藤)三貴さんが出演してて配信もあるそうなので 夜公演を見てみた。 即興劇ってちゃんと見たのは初めてかな、 なんとなく収集つかなくなって勢いで終わるようなイメージがあったけど、 三貴さんのチームは結構きれいな流れになってて、面白かった。 久しぶりに三貴さんを見れた気がする。
[アニメとか] 連れカノ。富田美憂ならこれくらいの下ネタセリフは大丈夫やろみたいな 風潮やめて差し上げろw

2022/08/15 (月)
[アサルトリリィ] ということでやっと、先週届いた CD 特典の LIVE IN TACHIKAWA GARDEN (去年11月) のライブ BD を見る。 GO♡GO♡リリィならぬ轟轟リリィ久しぶりに(フルで)聞いたけどやっぱりやべえな。 あと収録されてる夜バージョンより実は昼公演バージョンのほうがちょっと好きなので、 それが見れないのは残念。
[アサルトリリィ] ラスバレ、メインの後衛ユニット戦闘力40万。

2022/08/16 (火)
[nono] N/news68k の dmesg 見ると SCSI コントローラ (とハードウェアべったりのシステムクロック) は別だけど、 それ以外 MK48T02 と Lance と Z8530 は見たことあるラインナップだよね (そしてそれ以外の構成要素はほぼ皆無)、という悪魔の囁きが聞こえてきた。
23時頃からあーやんの誕生日当日雑談配信。 ほんとに雑談だけで1時間終わった。楽しい。

2022/08/17 (水)
[アサルトリリィ] ラスバレは今日からふたりの魂祭り(浴衣)イベ。 そしてりりぃずたいむはルド女深堀りだけど、全然時間が足りない。 アイアンサイドをさらっただけで終わったような。
[nono] ハードウェアべったりの制御ポートみたいなんをごりごり書いてみたところ、 NEWS (NWS-1750) 起動したっぽい。丸2日遊んでしまった。
nono はバス構成の異なる X68030、LUNA-I、LUNA-88K をサポートしているので、 ここに NEWS を追加するのは造作もないことだったけど、 それの確認としてやってみた感じで、 そもそも OS(NetBSD) が普段はアクセスしないところがどうなっているかが 正確に書けないとあまり意味はないのでね。

2022/08/19 (金)
県内今日は8000人超えw (8774人)  というか西日本が全体的に爆発していて、 どう見ても3年ぶりの帰省効果。
[プリンセス・プリンシパル] [アサルトリリィ] プリプリトークショーの予定公表された。 13:30 開始ならまあ予想通りかな。これならルド女夜の部には間に合うかな。 ということで、土曜夜公演と行きの飛行機を確定。
[アニメとか] アルドノア・ゼロの再放送やってるのをちらっと見かけたけど、 当時は気付かなかったエクラノプラン(の残骸?)映ってるのなw

2022/08/20 (土)
[nono] nono で N/news68k が uvm_fault になる件は、 nono の PTESTR 命令が適当実装だからなのが原因ぽいので、 ついに重い腰を上げて PTESTR のテストコードに着手する。 ここまで12年…。
[アサルトリリィ] 今日はずっと叶星(かなほ)さまのキャラソン聞いてた。

2022/08/22 (月)
ガーゴイル様役などの清川元夢さんが亡くなったそうだ。合掌…。
[PCとか] Ubuntu22.04 に上げたら、ウィンドウが常に最大化で表示されるようになった。 これで最大化しなくするらしい。というかどうして余計なことをする…。
% gsettings set org.gnome.mutter auto-maximize false

あと端末のフォントは Ubuntu mono 13 に再設定しておく。 基本的に端末しか使ってないのでこんなもんかな。
[nono] MC68030 ユーザーズマニュアル(日本語) p.457 表9-3、透過(T)の行、レベル 0 欄の説明の後半一文が完全に間違えている。
×「Iビットがセットされている場合は未定義。」
○「Tビットがセットされている場合は他のすべてのビットは未定義。」
英語本(p9-60. Table 9-3) の該当箇所は "If the T bit is set, all remaining MMUSR bits are undefined."
[nono] ということで、1日罠にはまってたりしたけど、 PTEST Lv0 と PTEST Lv7 はテスト出来る限りは全部パスするようになった。 Lv1〜6 みたいな中途半端なところをまだパスしないけど、 使ってないのでええやろ…(;´Д`)

2022/08/24 (水)
[艦これ] うーちゃんスタンプジェネレータ とは…。
[アサルトリリィ] ラスバレ、亜羅椰さんの 2nd 衣装解放で戦闘力41万になった。
[アサルトリリィ] Diverse のグランエプレのライブ BD のほうにはどうしてメイキング映像がないんですか…(猫略

2022/08/25 (木)
[アサルトリリィ] 一本鎗希華さんゲストのおりみさんち。 誕プレのネックレスでリアルシュベスターの契りなどをしていて尊み。
[nono] 懲りずに NEWS 情報を漁っていたら、 ピントの甘い (そして年代が古いので解像度が低い) ビデオボードの写真を見付けたので、 GIMP で読み込んで陰影調整したりしながら写ってるチップの型番を読んで、 ググってみたところ 256色 + 結構な VDP で構成されていることが分かった。 すげーなとは思うけど、しかしここから進展するかどうかは…。

2022/08/26 (金)
[アサルトリリィ] ラスバレ。唐突に(しず)さんと ペヤングちゃんの実装告知きたーーー。
21:30 頃から久しぶりの三貴さんのスペース。酒ちぇきとは一体。

2022/08/27 (土)
[nono] nono ver 0.4.3 リリース。 MPU バグ修正と謎の NEWS 実装。
そういえば今週いつだったか、通勤の片道(1時間)で4回救急車に遭遇したよね。 しかも2回は今まさに署から出動するところだったし。 コロナ前はざっと月に1、2回だったのが、 今月に入ってちょくちょく見るような気はしてたけど、 こうなるとさすがにやべーなという感じはする。

2022/08/28 (日)
[アサルトリリィ] ラスバレ、1500石3回目あたった。すげー。
夜中にテレビ付けたらたまたま BS で、 DAISUKI! 20年ぶりの復活放送やってた。 なっつ…。 特別好きとか言う訳ではないけど、 何か見てた番組の直後にあったのか、 毎週のようにだらだら見てた記憶。

2022/08/29 (月)
[アサルトリリィ] ラスバレ放送局。ローエングリンってそういうイントネーションだったのか。

2022/08/30 (火)
[NetBSDとか] [nono] lunafb(4) 高速化パッチ、だいたい整備できたので、 ようやく実機でパフォーマンス測定してみたところ、 6.8秒 → 1.7秒みたいな改善具合だった。 nono だと 7〜8倍速出せてたのでウキウキしてたけど実機だと4倍。 まあエミュレータで速度は正確にはならないので仕方ないね。 ところでこのベンチマーク、 なんと /usr/bin/time cat /etc/remote (1400バイトのファイルを表示するだけ) だけで十分な測定結果が出せるという…。
[アサルトリリィ] ルド女のライブショー、 昨日最終稽古だったらしくて、まだ10日あるけど早くない? と思ったらどうやらみんな明日から1週間自宅待機するらしい。 自宅待機というか自主隔離やな。そうきたか。
[アサルトリリィ] こないだばっさりショートにしてた礒部さんの配信見てみようと思ったら、 事情説明から始まった。 それはそうと昨日あたりから断片的な不穏な情報は TL にも流れてて、 でも断片すぎて全然何があったのか分からなかったけど、 どうも八巻アンナが裏アカで (礒部さんのことも)ぼろくそ言ってたのが発覚したとかそういうことらしい。 しかし、あっち側についてるコメがどういう訳か意外と好評価が多くて、 なんというか付いてるファンのお里も知れてるな。 ああならないように気を付けないと。 てことでまあ…他の世界で頑張ってってくださいな…。 うちは引き続き礒部花凜さんを応援しています。
[アニメとか] 先週のよう実 #8、櫛田ちゃんの裏ブログ暴露回。 よりによって八巻アンナの話聞いた日にこれかよwww 全然笑えねーわ orz

2022/08/31 (水)
珍しく 19:30 頃から三貴さんの突発告知スペース。 自宅待機期間になったのでみなさん配信系は少し増えるかなと思った矢先。
21時からあーやんの(こっちは予告)配信。 まさかの最推しダブルヘッダーになってしまったけど、 あーやんはスゥパァドゥルァァァイ派…と
[アサルトリリィ] ラスバレは今日から(しず)さんとペヤングちゃん実装のライフロングフレンドイベ。
[アサルトリリィ] ラスバレ、8月の戦績。 赤チケは 1% の間違いじゃねーの HAHAHA (3か月連続)。 通常ガチャが黒字だったので当たったような気がしてたけど、 こうしてちゃんと並べると赤字だな。

井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org