日記 (2022年10月)。
2022/10/01 (土)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ、戦闘力 43万になった。
2022/10/02 (日)
◎
2日かけてハロウィンイベの旅程を練っていた…。
2022/10/03 (月)
◎
[アニメとか]
農民のスキルがどうとか #1。
農業以前に清々しいほどのただのテンプレ俺 TUEEEE だった。
今日日もう俺 TUEEEE も聞かないレベルだけど、
よくまだこんな出がらしを書こうと思うのすごいな。
どんだけこの需要強いんだろ。
2022/10/04 (火)
◎
いつもの通院。
9:40 受付、10:05 採血、10:50 診察 (予約枠は 11:15-)。
年寄りでごった返してたわりに早かったな。
そして長らく 2.75mg だったお薬が 3.0mg に増えた。
けど、診察日程の都合やなんやで今の 2.75mg のが20日分くらい余ってるんよなあ。
◎
[nono]
最初期の4年前にこそ必要だったメモリの編集機能を
ようやっとしかも1か月以上かかって実装したぞ…。
◎
[アサルトリリィ]
舞台アサルトリリィの武器とかを担当されている湯田商店さんが同い年くらいの件について。orz
2022/10/05 (水)
◎
[nono]
ようやっと逆アセンブラウィンドウも作ったぞ。
こっちも手を付け始めてから1か月以上。
2022/10/06 (木)
◎
行きしに、瀬野駅前で救急車1台 (これは別件かな?)、
瀬野の消防署をすぎたあたりでパトカー3台、
平原橋すぎて2車線になったあたりで消防車と救急車が1台ずつ、
タカキベーカリーあたりで消防車1台、
さらに海田アンダーで消防車1台がサイレン鳴らしてったけど、
何があったんだべ。
2022/10/07 (金)
2022/10/08 (土)
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争 #1。
また P.A.Works が頭イカれたアニメ作ってるw
2022/10/10 (月)
◎
[nono]
忘れないように(というか忘れててもう一回探した)メモ。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ、戦闘力 44万になった。
◎
[艦これ]
草田草太先生が亡くなったそうだ…。なんてこった…。orz
◎
22時半頃から三貴さんのすぺーす。
小阪先生を地毛でやるために珍しく伸ばしていて、
来年の真実の刃終わったら切るらしい。
2022/10/13 (木)
◎
[nono]
日比谷フォントをベクトル化(?)した
KH-Dot-Hibiya-24 ていう TTF ファイルがあるのは知ってたけど、
24 ドットならビットマップフォントを表示するという記載を目にして、
TTF ってベクトル以外にビットマップも格納できたりする…のか…。
それなら SIL オープンフォントライセンスだし、使えたり…するのかな…。
2022/10/14 (金)
◎
帰り、ちょうど消防署の前の停車禁止枠の手前で信号で止まってたら
救急車が出てきたので、後ろをついていく格好になった。
でトンネル出口付近で、救急車の3台か4台前の車が後ろから来る救急車に気付いたのか停車したっぽい。
ただこんなところで停まられても、
ここはセンターラインに一定間隔でポールがあるタイプだし、
出口まで車数台分で、対向車も気付いてトンネル前で停まってみたりしたとはいえ
もう外も真っ暗なので救急車もおそらく対向車線に出るわけにもいかず、
拡声器でなんか (たぶん進んでくれと) 喋ってたけど、
トンネルの中だし、1台前ならともかく数台前まで聞こえるかはつらそう。
実際、1分か2分くらい膠着した後、ようやく前の車が進みだした。
トンネル出て数100m で、このバイパスへの左からの合流部分があるので、
そこで救急車に追い越させていた。
ああいう、狭くて横へ回避の出来ないが前は詰まっていない場面で
後ろから救急車来たらやっぱり直進したほうがいいんだろうか
(実際そうするしかないだろうが)…とは思ってたけど、
今日のこれを後ろから俯瞰的に見てると直進でよさげだな。
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争 #2、裏カジノ回。今週もイカれてたw
2022/10/15 (土)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレは今日からヘルヴォルのハロウィンイベ「トリックオアスイーツ」。
2022/10/16 (日)
◎
[nono]
丸3日ほど(仕事と)飯風呂寝る以外は TTF ファイルの構造を眺めまくった結果、
TTF からビットマップを取り出せた気がする。
しかし TTF はめちゃくちゃややこしい形式してんな。
というか、何も考えずにコードだけ書いていたかったのでちょうどよかった。(´・ω・`)
2022/10/17 (月)
◎
19時半前に三貴さんのスペース告知が20時からとあったので、
それまでに飯食って片付けて、さあと思ったら、
ツイート本文の時刻を書き間違えていて実は 19時半から始まってたようだ。
ぎりぎり聞けたし、延長してもらえたからよかったけど、
このようなことが二度と起きないよう再発防止に努めたい…。
2022/10/18 (火)
◎
[アサルトリリィ]
Lily's Time はゲストみっくで BOUQUET 後半の振り返り。
今回もまた監督からの長文回答がすごい。
2022/10/19 (水)
◎
再発防止のため、スクリプトを見直し。
メールのサブジェクトに日本語出すのめんどいなと思って手抜きしてたけど、
予告か開始かはっきり表記。
やってしまえば大したことはなかったけど、モチベは必要よね…。
あと予告があったら開始でもう一発メール送るのは冗長かなと思って避けてたけど、
ひたすら安全側に振ってとにかく発砲する。
これでまた様子を見るか。
2022/10/20 (木)
◎
22時半からあさってのウミウシに向けたみつきのすぺーす。
昨日の再発防止策がいきなり役に立った。すばらしい。
2022/10/21 (金)
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争 #3、地下格闘回。
今週も頭おかしかったな。
しかしロシア語に字幕付けないのかw
しかし SHIROBAKO 改め BUTABAKO とかみんなよう思いつくなあ。
◎
[アニメとか]
ブシロカード(クレカ?)の CM にあまねす出てて、
高校生がクレカの CM とか大丈夫なんすか…
と思ったけど、18になったからいい…のかな?
2022/10/22 (土)
◎
東京。10時40分出発。
さすがにこの時間だと白市駅前の駐車場は遠い方も残り2枠くらいになってて、
ぎりぎり停められた。ここも安泰という訳でもないな。
で、11時55分のバスで広島空港。
14時すぎ東京着。新橋で一旦チェックインして赤坂へ。
しかし地下鉄の電車降りて、出口がホームか2つ下の階は分からんて。
◎
ということで、三貴さんと武藤さんの
ウミウシハロウィンパーティー。
何故かきのこvsたけのこの解説があり、
朗読劇も武藤さん作のきのこ王国 vs たけのこ王国で、
中立穏健派のワイにはちょっと高度すぎたけど、
途中の三貴さんの唐突なラプンツェルはいつ聞いても好き。
そして特典会。
この流れ、推し武道見てなかったら知らなかった。
照明が思いの外暗くて写真の背景が真っ黒だった上に、
その色が浮かび上がってくる前の白い状態にオレンジのペンで書かれたもんだから、
光の加減がないと見えづらいことになってしまった。
| |
◎
ホテルを間違えて喫煙室をとってしまっていて、死ぬる…。
連泊なのに一旦荷物まとめないといけないけど、明日は禁煙室に変えてもらえた。
2022/10/23 (日)
◎
今日の東京はイベント重なりすぎ。
ビッグサイトでコミック1もやってたけど
コロナ前ならともかく今はちょっと入るのに一手間かかるので回避。
あとはセーラさんが出てるラノベ作品の朗読劇もちょっと興味はあったけど、
あーやんがゲストで出るよく分からないイベントを見に浅草へ。
案の定駅から逆方向に歩いて迷ったりしてて、
東武浅草駅と都産業貿易センターに見覚えがあって思い出すのに
時間かかったけど、昔ユーフォオンリーがあったんだ。
◎
たぶん何かの劇団さんのイベント AKINAGA。
あーやんの衣装が制服だとは聞いてて、
ただ公式さんのツイートのイメージ写真はブレザーだったけど、
いざ出てきてみるとガチセーラー服だった。
ありがとうございます。ありがとうございます。
内容は事前に実施した学力テストの(珍?)回答をみんなで見ていったり、
体力測定をしたり、
まあこっちはあーやん見れてればなんでもいいんですけど。
| |
◎
[アニメとか]
昼公演と夜公演の間で寄った秋葉原の万世橋。
万世橋を逆に渡るぜー (クソ店長の声で)。
というかこれも明日のジョーのパロディだったのね。
眼帯まではさすがにわかったけど、そこまでは分からんかった。
◎
昼の部はこっちを見て、夜の部はまたどっちにしようかなと最初は思ってたけど、
夜の部もまたあーやんを見に来た。あーやんかわよ。
あと、夏のライブ voller Blüte の T シャツ着てるお兄さんに帰りに話しかけるなど。
| |
2022/10/24 (月)
◎
ということで、恒例になりつつある岡山空港経由。
夕立(気象のほう)が来て急遽解散になったので、
あまり時刻表を確認せず来たやつに乗ったところ、糸崎で20分待ち。
とかしつつ 19時すぎ帰宅。
◎
あーやんのツイキャス配信。
昨日の今日なので昨日のイベントの話も色々出たけど、
自分が話しかけたお兄さんがめっちゃ話題に上がってて草。
2022/10/25 (火)
◎
手元の OpenBSD/amd64 を 7.1 から 7.2 に更新。
よく整備されている公式ドキュメントは sysupgrade だけでいけますって
書いてあって実行したら何か色々はしてたけど、
やっぱり 7.1 のまま。あれ半年前にも同じことやったな…。
で、結局手動であれこれしててとりあえず更新は出来たっぽいな。
大丈夫なんかいな。
2022/10/26 (水)
◎
[NetBSDとか]
一方 pkgsrc-2022Q3 のビルドもあらかた完了。
wxGTK32 もビルドできたけど、何故か nono のリンクは出来なかった。
野良の wxWidgets-3.2 ならリンクまで出来るのでちょっと後回しでいいか。
◎
23時半から突発みつきのすぺーす。
30分だけのはずで最後の名前呼びのところで、
楠さん(泉先生)登場して延長戦。
今年の生誕祭、楠さんはスケジュール都合つかなかったらしい。
それは見たかったなー。
2022/10/27 (木)
◎
[nono]
nono ver 0.4.4 リリース。
8bpp サポートとか、DIPSW 設定ウィンドウとか、
m88k コアを内部でマージして誤差レベルでパフォーマンス上がったりとか、
こまごました修正。
2022/10/28 (金)
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争 #4、洗脳回。
どういうことやねんw 色々大丈夫これ?www
てか、キャストに斎藤楓子さん (AB! のあさはかさん) おるやんまじか。
自分が見てるアニメで遭遇したのは10年ぶりかな。
わしも見た瞬間によう記憶がスワップイン出来たな。
2022/10/29 (土)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ放送局。
ガルパンコラボ始まるのでゲストに渕上舞さま。
しばらく見ない間にすっかり大人っぽくなったなと思ったけど
10周年だからそりゃそうだよな。
◎
22時半からみつきのすぺーす。最近多くてありがてぇ。
そして今回も 30分の予定が終わりがけに武藤さん来てちょっと延長。
◎
とかやってたら日付変わって日曜になってしまい、
来月の生誕祭の前日入りは早割きかなくなったので断念。
もう土曜日に何か入っても諦めて当日入りにしよう。
2022/10/30 (日)
◎
[nono]
リリースの後、3日ほどがりがり書いて HD647180 (Z80) が最初の
1命令をフェッチするところまで出来た (まだ何も出来てない)。
このままめくらで作っていってもいいけど、
ちょっと回り道してデバッガとかを再整備しないとつらそうだな。
2022/10/31 (月)
◎
来月の三貴さんの生誕祭、情報出たけど、サブタイが面白すぎて笑う。好き。
1部のゲストに澄華あまねさん、まさかの2か月連続になるのか。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ。
亜羅椰さんのハロウィンボイスが通常運転で笑うw (1年ぶり2回目)。
それと今日からガルパンコラボイベ。
しかし本当に戦車に乗ってくるのね。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ、10月の戦績。
赤チケが初の月間上振れして、これで6月からの通算がやっと 1% を超えて 2.0%
になった。あれ、まだ赤字やん…。ほんとに 3% なんです?
- デイリーガチャ(1%): 3/(11*31回) = 0.8%
- 赤チケ(3%): 5/(11*7回) = 6.4%
- 各種通常ガチャ(3%): 6/(11*14回) = 3.8%
- 特別デイリーガチャ (50%): 5/(3*5回) = 33%
井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org