響け!...ない NetBSD @ OSC2018広島
|
|
目次
前
次
|
(6/51)
|
把握しているNetBSD8の主な問題
- FIOASYNC が全ディスクリプタで共通
- audioinfo.play.eof 情報が全ディスクリプタで共通
- オープンしただけで録音開始するケースがある(?)
- MI-MDインタフェース関連
- 仕様変更によりデッドコードの山
- 各インタフェース間の呼び出し順序(依存関係) が変更
- open は引数の意味も変わっている
- close の呼び出しが適切でない箇所がある
https://github.com/isaki68k/netbsd-src/blob/audio2/sys/dev/audio/problem.html
isaki@NetBSD.org