響け! NetBSD @ OSC2019広島
|
|
目次
前
次
|
(14/38)
|
/dev/audioctl
- open flag (O_RDWRとか)や現在のオープン状態(特にHalfDuplexの場合)に関係なく常にオープンできる
- ioctlの発行のみ可能
- AUDIO_SETFORMAT(ハードウェア構成の変更)など
1トラックも存在してはいけないioctlを発行する場合
- 実は、まず/dev/audioctlNをオープンしてAUDIO_GET_PROPSで再生・録音どちらが可能か調べて、
再生なら/dev/audioNをO_WRONLYで、
録音なら/dev/audioNをO_RDONLYでオープンするというのが大変由緒正しいかもしれない??
isaki@NetBSD.org