日記 (2019年06月)。
2019/06/01 (土)
◎
宇治。
13時前からぼちぼち出撃…したけど、
そういや新幹線駅の駐車場は休日昼には結構埋まるんだったのを忘れてて、
ぎりぎりに。
13時すぎのこだまを、14時福山でのぞみに乗り換えて15時半京都駅。
コインロッカーに大物だけ預けてそのまま宇治へ。
16時半、もうすっかり来慣れた宇治市文化センター。
◎
[響け!ユーフォニアム]
ということで5回目にして初めてのお祭りフェスティバル。
例年大々的に発表してたような気がするけど、今年はツイッターでしれっと告知するだけだし、登壇もカルテットの4人だけだし。
お゛か゛ゆ゛ち゛ゃ゛ん゛見゛た゛か゛っ゛た゛で゛す゛。
で、特に歌うでもこの春公開されたばかりの劇場版について熱く語るわけでもなく、
こういうイベント定番のコーナーをやるだけなので、
まあこちとらおにゃのこがキャッキャしてるのを見てるだけで別に楽しいけど、
これ作品が好きという理由で来た女子の人は楽しいのかなあとは若干思ったり。
最後に振り返り動画なるものを流し始めて、
5年目だし劇場版終わってきりもいいしまさか本当にこれで最後かというそぶりを見せてからの、
久美子3年生編(続編)決定。
全俺が泣いた。
◎
[響け!ユーフォニアム]
そして退出時に配布されたおみやげ缶バッジ。
青い見たことない子は続編のキーパーソンらしい?
あと常連さん曰くこういうおみやげ自体5年目で初とか。
ユーフォ、これまで一番最初のお祭りフェスティバル以外
わりとイベントやるごとに何らかの新規発表がありがちなイメージだけど、
自分が行った定期演奏会は一度もそういうのなかったから、
今回本当にサプライズでの続編決定に立ち会えたの初めてなんよね。
(プリプリも続編決定発表あったけどあれはまあほぼ確定事項だったし)
| |
2019/06/02 (日)
◎
[NetBSDとか]
朝起きたら firefox 問題が解決してたっぽい?。
出かける前に話振るんじゃなかったなw
◎
[青春ブタ野郎]
京都駅のビックカメラの今日も美人な麻衣さん。
あと麻衣さんの店内アナウンスも途中から聞いたけど、
あまりに普通のナレーションすぎて俺じゃなきゃ瀬戸麻沙美ボイスだと
気付かないところだったぜ的な。
途中からだけど聞けただけでもラッキーか。
ビックカメラのずっと流れてるアホっぽい茶番劇が無理なので、
いつかかるか分からない麻衣さんの店内アナウンスのためだけに
ビックカメラ店内に10分以上滞在するのはつらい。
| |
◎
京都から快速か何かで三ノ宮。ここ在来線でいける距離なんだな…。
昼すぎの三ノ宮駅のコインロッカーに空きがあるはずもなく
(いや神戸かわさき勢の影響なんじゃないかという気もちょっとするけど)、
ここでコインロッカーに荷物預けて身軽に神戸かわさきを見にいくつもりが
くっそ重たい荷物全部背負って行く羽目に。これは作戦失敗。
◎
[艦これ]
というわけで、2年ぶり3回目の、神戸かわさき造船これくしょん6 @
神戸国際展示場。
とりま綾川さん柳瀬さんのブースにお邪魔して
綾川さんに貸しっぱなしてた鈴熊本を回収。
2017年11月に貸して2018年は2回すれ違いになって返してもらいそびれてて
まさかこんな大掛かりなことになるとは、ほんと申し訳ねえ。
◎
ただ今日はなんかひたすら体調が悪くて、
せっかくの神戸かわさきも一冊の見本も手にすることなく離脱。
帰りに地下鉄三ノ宮駅かどっかでヒロタのシュークリームは買ったので
(スポンサー様的な理由で) 許されてほしい。
1時間に1本のこだま(に最短で連絡できる)のぞみに5分の差で乗りそびれたので、
新神戸で昼飯食って時間を潰すなどして、18時くらい帰宅。
即寝。21時起床。赤疲労が隠れ疲労くらいには回復した…かな…。
2019/06/03 (月)
◎
大変きれいな色の血尿。
俺の知ってる血の色じゃないので一瞬何が起きたか分からんかったけど、
ググってみると、
そういや昨日から鈍くお腹痛かったのはもしかしてまた結石が出てきて
なおかつ薬の副作用で出血しやすくなっているのとコンボだったりするんだろうか、
などと思いつつ幸い明日が(元から予定の)通院日なので
明日先生に聞いてみるか。
2019/06/04 (火)
◎
通院。VIP でないルートで来ると採血一つにもやたら待たされる。
結石かどうかの診察はしてないけど、
薬が効きすぎてオーバーシュート気味だったのもあって
それだと話は合うねという結論に。
ただこっちは別件の痛み止め錠剤を飲みつつ水がぶがぶ飲むという解決方法しかない。
で病院から戻ってみると血尿は止まっていたというね。よかった。
2019/06/05 (水)
2019/06/06 (木)
◎
[宇宙とか]
NHK ラジオの「カルチャーラジオ 科学と人間」で今やってる「時間」の話、
第8回の講座を聞いて、
字面では高校生くらいの頃から知ってた
速く移動すると時間が遅れるの仕組みがやっと分かった気がしてとてもうれしい。
そういうことだったのね。
◎
[青春ブタ野郎]
劇場版に向けて青ブタの予習復習してるけど、やっぱり面白いわー。
2019/06/07 (金)
◎
[艦これ]
イベント期間延長キタコレ。
というか先行勢の動向を見てるに難易度高すぎて
延長来るほうに賭けて E3 クリアせずに待ってて正解だった。
今 E3乙の1本目終わって2本目開始前だけど、それなら E3甲に切り替えていく。
???(泣くほどうれしかったんだ「よかったね、チョットイイ烈風貰えて
???「なんでみんなチョットイイ烈風なんかで喜んでられるの?
私たちトクベツな烈風目指してたんじゃなかったの?
???「本気で甲クリアできると思ってたの…あっ…
◎
[艦これ]
ということで E3、1本目は乙と甲でクリアし直すという器用なことをしたけど、
正直難易度変わらんかったな…。
2本目は知らんけど乙でクリアしなくてよかった。
もうちょっと調整頑張ってほしす。
2019/06/08 (土)
◎
[艦これ]
ということでさくっと E3甲クリア。
何がハマったのか分からんけど話に聞いてたよりさくさく終わった。
ステージクリア報酬はイタリア軽巡ガリバルディ、
トクベツな烈風こと(?)烈風改二 (対空+13) など。
2019/06/10 (月)
◎
[艦これ]
調子に乗って E4 も甲で行ってみたところ2出撃でボスを19削った
(ギミック解除まで残り 2981)。うーん。
2019/06/11 (火)
◎
[NetBSDとか]
リソースリークとか panic する手順があるとか色々別の問題はあるけど、
とりあえず pad のテストが動きそうなところまでは来たぞい。
2019/06/13 (木)
◎
[青春ブタ野郎]
青ブタ初日舞台挨拶の中継付き上映が広島でもあるとはアナウンスされたけど、
公式サイトではチケットについては各劇場にお問い合わせくださいで、
バルト11のサイト見に行っても詳細は後日としか書いてなくて
もうあさってやぞ? と思いながら、
そういえばチケットサイトで3日後までのスケジュール見れるはずと思って
見に行くともう席がびっしり埋まってて、うーん、この連絡体制…。
でほどよい真ん中に1席だけ空きがあったのでさくっと予約してしまう。
2019/06/14 (金)
◎
[NetBSDとか]
pad のテストのために x68k を 8.99.43 に上げたら
boot loader が /boot を読めぬい /(^o^)\。
調べてみたところ elf2aout のデフォルト出力が ZMAGIC 形式に変わったけど、
boot loader は OMAGIC 形式の /boot しか今のところ対応してないようだ。
◎
[NetBSDとか]
それはそれとして、x68k の場合これは1段目のブートローダと2段目のブートローダ
との間の取り決めでしかないので、そもそも /boot を ELF にしろという話はある。
まあ確かに。
2019/06/15 (土)
◎
[青春ブタ野郎]
青ブタ劇場版公開初日舞台挨拶中継付き上映を見に行く。
休みの日にわざわざ山降りて街まで映画1本見にいくとかどうかしてるぜ。
というか翔子さんかわいくて麻衣さんがいらない女のように見えてきたぞあれ。
そしてつい先月入院してずっと点滴してたせいでその辺が大変リアルに感じられるw
◎
[アニメとか]
賢者太郎、街を飛び出して街全体が遠景で映ったけど、
どう見てもこのすばのアクセルの街じゃないかあれ。
建物もこのすばのパクリだったしなんだこれ。
2019/06/16 (日)
◎
休みの日にわざわざ山を降りて街まで映画1本見に行くとかいう奇行をしたため、
今日は若干頭が痛い(物理)。
◎
[艦これ]
E4乙クリア。2打席目にいるおばさんが固いので S 勝利は出来ないけど、
ボス倒すだけならそこまで大変でもなかった。
ステージクリア報酬は特段目新しくない装備品など。
2019/06/17 (月)
◎
[艦これ]
E5 乙クリア。
というかアカギ=サンの友軍が強すぎてもうゲームバランスめちゃくちゃ。
削り中は旗艦サミュのカットインでほぼ終わって、
ラスダンだけさすがにちょっと手応えがあって3人目のぽいで片が付いたくらい。
しんがりに熊野さん置いといたのにまったく出番なかった。
ということでステージクリア報酬は米戦艦コロラド。
なんか発音がワレワレハウチュウジンダみたいだなこのちんちくりん。
◎
[艦これ]
今回札が多くて(通常艦隊2麻衣、連合艦隊4麻衣)、
航巡6人 + サブ鈴熊の計8人全員使ったけど、航巡便利なのでこれでも不足気味。
2019/06/18 (火)
◎
[艦これ]
うーちゃん(153)、対潜 97→98 (累計+9) ( ・ω・)。
これで運 MAX、海防艦による耐久上げ+1 (実質 MAX)、
海防艦による対潜上げ +9 (MAX) で、
レベル以外の上げれるパラメータ全部カンストしてしまった。
2019/06/19 (水)
◎
[艦これ]
E4 乙20周(ボス到達17周) でフレッチャー出たーー。
フレッチャーのドロップ率がえげつなく低いとは聞いてたけど、
思いの外早く来てくれてよかった。
◎
[艦これ]
続いて E2J で石垣堀してたら9周で出たwww
まじか。これで今回も全艦コンプ継続ですありがとうございました。
2019/06/20 (木)
◎
[PCとか]
昨日まであんなに元気だったクライアント PC (Pentium G3258) が上がらなくなった。
電源だけ他のに変えても症状変わらないのでマザボっぽい。
仕方ないのでついこないだ引退して裸でオーディオのテストマシンやってたやつを
現役復帰。
まあ死んだほうのマザボ(B85M)には PS/2 コネクタが1個しかなくて
切替器で不便してたのが元に戻って便利になるので、まあそれはそれで…。
ということで再び Pentium DualCore E6300/2.8GHz (戦闘力 1680)…(´・ω・`)。
もう10年前やでこれ買ったの。
◎
[PCとか]
そのついでに4月に持って帰ってからずっと床に鎮座してた
alpha 様をやっとこさ(床に)縦置き設置したので、
やっと床面積が増えて歩きやすくなったぞい。
◎
[艦これ]
沖波(123)、対潜 79→80(累計+1/9)。
2019/06/21 (金)
◎
[NetBSDとか]
あー、alpha、おまえ、hz 1024 なの…。1000 じゃなくてか。
そりゃ
ticks * (1000 / hz)
じゃゼロになるわ。どうしてこうなってんのかと思ったら rev1.1 からか…。
hztoms() 使うように修正しておこう。
やったね、alpha でもオーディオビープが鳴るよ。
2019/06/22 (土)
◎
[青春ブタ野郎]
なぜか朝6時から青ブタ6話まで一気見してしまい眠い…。
◎
[艦これ]
あー、葛城って流星(六〇一空)持ってくるんだったのか。
餌にする前にちゃんと調べればよかった。
◎
[NetBSDとか]
PR/54245 (xsetb で長さ 0 を指定するとビープ音が止まらなくなる件)
見てるけど、
7.2ベースの X でビープ鳴らした時の挙動というか通るパスが
カーネルが 8以前か -current かで違うっぽいので、これ X のせいじゃなさげ。
調べてみると wscons/wsbell.c が出来た時にコピペ漏れがあったようだ。
なんでコピペなのかまでは調べてないけど。
ということでまた nat のクソコードのバグ取りに貴重な1日を費やしてしまった…。
◎
[NetBSDとか]
気分転換に別のところを眺めてたら、sysctl で panic するとか言われてた件が
分かったような気がする。
◎
[ガルパン]
ガルパン最終章2話予習のために久しぶりに1話BD 見直したけど、
何回見ても面白い。
2019/06/23 (日)
◎
[艦これ]
うーちゃん(154)。( ・ω・)
◎
0時回って、あやちも30になったのかーと思ってたら、
午前に入籍の報告。おうまじか。それはめでたい。
てか梶くんにおかれましては、
ハイスクールDxD でおっぱい連呼してたイメージしかなくてすまんやで。
◎
[艦これ]
沖波(123)、運18→20 (対潜改修失敗×2)。(´・ω・`)
2019/06/24 (月)
2019/06/25 (火)
◎
やっと時間が出来たので、平日昼間に立町の銀行店舗へ。
しかし途中2号線で大型トラックが事故してた渋滞で、
もってたマージンが全部なくなってしまい逃げ出すように処理を終えてソレイユへ。
◎
[ガルパン]
でやっとガルパン最終章第2話見てきた。
面白かったけど1話と比べてしまうとちょっとパンチ弱いかな。
でも途中 ZOC とかいう小ネタが一言挟まれてたのに気付いてしまい悔しいwww
◎
[艦これ]
今日のメンテで春イベ終了、
海風改二実装、梅雨グラなど。
九七式艦攻の改修とか何のフラグだろう。
◎
[艦これ]
というわけで海風改二(92)。
海風はごちゃごちゃしてないところがよかったんだけど
(というか最近のイチソ艦はごちゃごちゃしすぎ)、
結局ケモミミがついてしまい残念。
2019/06/26 (水)
◎
[アニメとか]
異世界カルテットの2期とかどの辺に需要あるんだろう。
いやだらだらと全部見たけど、
これは続編が見たいっ!! と思うような熱量のある作品じゃないだろうに。
KADOKAWA 側が番宣に使いたいだけだろうか。
てかこちとら、このすば、リゼロ、幼女戦記は見てるからまあいいけど
あのアンデッド集団はちょっと意味が分からんすぎる。
2019/06/27 (木)
◎
[青春ブタ野郎]
やってくれましたー日本代表おはようございます今日は6月27日…。
◎
[艦これ]
やっとこさ神鷹が改二(85) になったわ。
去年の夏(というか初秋)イベ報酬艦だったのね。
というか Lv85 とかもうほぼアガリなので改二レベルあんまり上げすぎるのもやめてほしいんだけどなー。
◎
お日様ぐみ #37、瀬戸さんゲストで DIY 回。
◎
[アニメとか]
盾の勇者 #25(最終回)。あれわりときれいに終わったような気がするな。
2019/06/28 (金)
◎
友人と飯に行く予定だったけど思い切り風邪を引いてしまいキャンセル。
のっち似の美人な先生のいる 最寄りの病院行ってきたけど、
「いつも喉からですねー」って言われるくらいには常連なので、
そろそろいつものやつ(指を鳴らす)だけでこの薬出してほしいw
2019/06/29 (土)
◎
風邪2日目。もう座ってられるくらいには治った。よかった。
◎
お日様ぐみイベ当選したのはいいけど、
他のイベントやら藤沢を混ぜて旅程を考えるだけで1日終わってしまった。
◎
[航空]
大阪で G20 があって伊丹にエアフォースワンとかが来てるらしい。
その手があったかー。
伊丹で B747 が見れるとか胸が熱いな。
◎
[艦これ]
もう大発ですらダブついてきたので、圧縮して特大発にした。
というか特大発の遠征効果大きかったんだな。倉庫の肥やしになってたわ。
2019/06/30 (日)
◎
[NetBSDとか]
audio2 開発に使ったテストを ATF で書き直そうと(何度も)してるけど、
使い勝手が悪いというか成功するケースのことしか考えてないような
フレームワークなので、すげー面倒くさい。
◎
[アニメとか]
賢者太郎、なんとなく最後まで(時々早送りしながら)見てたけど、
まったく見る必要なかったな。
◎
2019年4〜6月期に見てた番組。
- サイエンスZERO
- コズミックフロント
- タモリ倶楽部
- 鉄腕 DASH
- 日笠・日高のお日様ぐみ!
- 鬼滅の刃
2019年4〜6月期に消化したもの。
- アニメ「盾の勇者の成り上がり」(全25話)
- アニメ「異世界カルテット」(15分×全12話)
- アニメ「賢者の孫」(全12話)
- 映画「青春ブタ野郎はゆめみる少女の夢を見ない」
- 映画「ガールズ&パンツァー 最終章第2話」
マグメルは10話くらいまで見たけど毎話同じ展開なので離脱。
近年まれに見る大不作クールだった。
井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org