日記 (2004年10月)。
$Id: 200410.html,v 1.14 2005/07/02 09:37:47 isaki Exp $
≪ 2004年9月 | 2004年11月 ≫

2004/10/04

阪神戦。井川に対しノーヒットノーランで敗れる。 さすがにみんなケータイで写真を撮ってた。


2004/10/09

由宇?

ちなみにこのメンバの今季の年俸 (単位は万円。金額はどっかのサイトから拾ってきた)。

巨人 広島
仁志 15300 尾形 1300
清水 16500 福地 1550
銭岡 17000 朝山 650
小久保 21000 新井 4000
江藤 21500 森笠 1600
堀田 1480 松本奉 670
阿部 7500 甲斐 540
矢野 660 900
内海 1500 長谷川 3400
広島全員足すと 1億4610万で、仁志一人に負けてる。 でも、この日の試合は 4-1 と快勝。 このメンバーであの金満球団に勝てるのがカープの野球。 とは言え、投げてる長谷川は本来黒田と並ぶエース格なんだけどね...。


2004/10/10

Numeri。 以前、土手さんで検索してたら引っかかったページで時々覗いてみている。 マイ芸能人ランキングが激しく面白い。 当時、宇多田ヒカルなどの全国区のアイドルやら芸能人に 6ゲームくらい差をつけて、土手さんが1位になっているのが ツボにはまった。 最近友達に言われて見てみたら、 大塚愛が2位の井川遥に4000ゲーム差つけてたのが笑った。


2004/10/12

パリーグは、要するに "松坂 > ダイエー > 西武" ってことだな。


2004/10/14

またですか?

今季最終戦。8回終わった時点で撮った写真。 ここまで新井の四球だけ、しかもそれも併殺になったので 8回終わってぴったり打者24人。 この後9回裏2アウト、あと一人のところで福地がエンタイトルツーベースを放ち 10日間で2回もノーヒットノーランされるという珍記録は免れる... (ただし次の打者尾形はあっさり内野ゴロで試合終了)。 最下位争いの横浜との直接対決、勝てば5位が確定するという 大事な試合 (この試合に負けても、横浜がその後の残り3試合で1敗でもすれば 広島が5位になるというもの、 実際横浜は最終戦で負けたため広島は首の皮一枚で5位) だったのに 主力クラスが全員いなくなるとこの様だからな。

この試合は、 瀬戸捕手の引退試合、町田選手と西山捕手の広島での最後の試合でもあった。

もっといい写真は こちら (コイバットさんの観戦日記)。

てことで、 今年の観戦成績は54試合見に行って 25勝 27敗 1分 1雨天中止。 こういうの (8月20日)が あるから 25勝27敗じゃなく、実質は 24勝28敗だけどね。

あと、今年はビールの売り子に激かわいい娘がいたんだけどな。(;´Д`)     →


2004/10/26

東京出張。帰りは羽田-広島の最終便。 広島空港への着陸体制に入ってスクリーンに前方に小さく滑走路の灯りが 見え始めても時々1秒近く無重力になったりするくらい揺れていた。 横風が強かったらしい。 で、いよいよ着陸寸前、スクリーンに映し出されるやつも 前方を映すやつから下向きのに映像に切り替わって、 滑走路が映し出されてて、 いよいよ軽い衝撃とともにタイヤが地面につくかつかないか、、 と思ってたら急に離陸を始めた。 すぐに機長アナウンスがあり、横風が強いため着陸復行とのこと。

上空で旋回、滑走路を逆側に変えて再挑戦。 着陸した瞬間、横に 1m くらい (想像) ずれたんじゃないかと思うくらい横揺れしながら無事着陸。 東京への出張なんて年に1度くらいなもんなんで、 こういう軽いハプニングはちょっと楽しい。


2004/10/27

朝山選手引退...orz

歌が陽気で好きだったので残念。もう歌うこともないわけか...。


≪ 2004年9月 | 2004年11月 ≫
井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org