日記 (2008年10月)。
$Id: 200810.php,v 1.32 2012/10/09 02:43:38 isaki Exp $

2008/10/01 (水)
ちょ。 鎌田さんの9月30日の日記 が、 「ジュール・ヴェルヌ」「アトランティス」「ケルマディック」て。 わざと? わざと?

で、もう一つの話題も「小天体が地球に接近」て。 これはもう 「軌道算出はまだ?」 「データ更新されました。落下する隕石の一つが当基地の迎撃エリアを通過します」 「一番機、二番機、スクランブル!」(違


2008/10/02 (木)
会社の UNIX PC で、ちょいと新しい作業に 2GB くらいの容量が 必要になって現行の HDD (15GB…) じゃ足りなくなってきたので、 大きいやつを付け足そうか交換しようかと迷いながら作業してたら 誤って現行の HDD の MBR のブートコードを潰してしまったらしい。 復旧はたぶん難しくないだろうけど、まあちょうどいい機会なので、 別の HDD に NetBSD 4.0 を入れることにする。 今まで使ってたのは4年くらい前の NetBSD 2.0。

しかし普通にクリーンインストールしたつもりなのに PBR の たぶん bootxx_ffsv1 に /boot を起動できないって怒られた。なんでだろう。 よく分からないが、とりあえず こういう時には GRUB フロッピーからさくっと起動。

> root (hd0,0,a)
> kernel /netbsd
NetBSD 4.0 時代の GRUB のセットアップ方法。
# mkdir /grub
# vi /grub/menu.lst
# cd /usr/pkg/lib/grub/i386-/
# cp stage1 ffs_stage_1_5 stage2 /grub
# grub
grub> root (hd0,0,a)
Filesystem type is ffs, partition type 0xa9

grub> setup (hd0)
Checking if "/boot/grub/stage1" exists... no
Checking if "/grub/stage1" exists... yes
Checking if "/grub/stage2" exists... yes
Checking if "/grub/ffs_stage1_5" exists... yes
Running "embed /grub/ffs_stage1_5 (hd0)"...  15 sectors are embedded.
succeeded
Running "install /grub/stage1 (hd0) (hd0)1+15 p (hd0,0,a)/grub/stage2 /grub/me
nu.lst"... succeeded
Done.

grub>
GRUB マンセー。NetBSD 的には何も解決してなくてごめそ。

2008/10/03 (金)
引き続きセットアップ中。 NetBSD 4.0 になって xdm で X サーバを起動すると デフォルトではリモートからの X 接続を受け付けなくなってるらしく、 今まで何も設定せずに xon で別サーバのウィンドウを目の前の ディスプレイに表示できていたのが出来なくなってる。 /etc/X11/xdm/Xservers (-> Xservers.ws) の中の -nolisten tcp というオプションを外せば従来通りに使える。
あれ、tar って tar.bz2 を xvjf じゃなく xvzf でも展開できるのな…。 まあマジック見りゃ分かるもんな。
今更読んでた「十五少年漂流記」を読み終えた。 小さいときにあまり本を読んでなかったのがばれる。

2008/10/04 (土)
3位中日のクライマックス進出マジックが 1 なので、 残り3試合カープが全勝して中日が残り5試合くらいを全敗しない限り クライマックス進出は無理。 というかこっちが全部勝っても中日が一つでも勝てばそこで 決まるわけで、6連勝中の中日がこれから全敗するとはまず思えない。 要するに相手が M1 になった時点でもはやどうしようもないわけだが。 とそんな中カープは、13連敗中だった横浜に 14-5 と こてんぱんに負けてしまい最後はあっけなく終戦。 その後で中日も勝ったから結局この日カープが勝ってたとしても 結果は同じなんだけどね。 市民球場最終戦直後のビジター3連敗は痛かったなあ。 まあ十分賞賛に値するシーズンだったよ。

2008/10/05 (日)
浜スタの横浜戦に初参戦。
横浜駅で電車待ってたらかばんから赤いメガホンがのぞいている 若いおねーちゃん2人組がいたり、 関内で電車を降りるとカープユニを来た人がちらほらいて、 なんかおもしろい光景。

最初は、地元民が1人、広島から(自分の他に)1人、名古屋から1人と いうところまでは聞いていたが、行ってみると自分が知らない人も 含め10人か15人くらい。広島からは自分含め少なくとも4人 (うち高校生が2人)。 他の集団の中にも広島でよく見る人もたくさんいるし、 応援団さんもたくさん遠征して来てるし。

写真は球場に到着した試合開始1時間前。

外野からはまるで何も見えないスコアボード。
そしてめちゃくちゃ狭い席。 席の下、この写真のお茶のペットボトルのおいてあるあたりから 傾斜になっているので、席の下に荷物を置くことも出来ないので 余計に狭い。 市民球場の内野席のほうがまだマシなんじゃないかと思うくらい狭い。 そして、噂には聞いてたけど外野席の傾斜はかなり急なので恐い。
3回表、 栗原のこの日1本目のホームランが自分のすぐ 1m 横に着弾。 あんだけ野球見に行ってて こんな近くにホームランが飛んできたのは初めて。 ということで見せてもらった着弾したてほやほやのホームランボール。 全部にこうやって刻印してあるのねー。

手タレは名古屋の板尾さん(仮名)。

試合のほうは 7-2 で勝って、前田健太9勝目。 これで今季の4位が確定した模様。

この試合は横浜、川村投手の引退試合。 この人について何も記憶ないんだけど (ファンの人ごめそ)、 引退のスピーチは今まで聞いた中でもいいものだった。

この写真には写ってないけど、三塁側ではちゃんとカープの 選手も整列してセレモニーに参加している。 ああいうのは非常に感じがよいね。


2008/10/06 (月)
鎌田さんよりお返事。 ちゃんと3つの事象の発生確率まで検証されるあたりはさすが。
ほんとは今日からが東京出張。
会社は定時をすぎた途端不自然なくらいに抜け出して、 浜スタでのカープのシーズン最終戦。 球場入りしたのは7時すぎ。 この時間だともうレフトスタンドは立ち見必至なんだけど、 熊五郎君(仮名)のおかげで座ることが出来た。ありがたい。 昨日は川村投手の引退試合ってこともあったからだろうけど、 今日は平日だしライトスタンドの横浜ファンはまばら。

滅多に見れない貴重な関東の平日ナイターは、 休日に広島でよく見かける人たちがこちらでは 仕事終わりにスーツのまま続々集まってくる感じ。 やっぱりどこも状況は同じなのな。

そして勝率ちょうど5割で最終戦を向かえているので、 今日勝ったらシーズン勝ち越し、負けたらシーズン負け越しっていう、 「最終問題はなんと 100pt です」的な状況。

試合は 1-1 で同点の8回裏、 梅津が盗塁されてランナー二塁になって ブラウンが出てきて梅津と話をして帰ったところで タイムリーを打たれてしまう。 ブラウンがイニング中にタイムをとるとその打者に必ず打たれるという鉄則健在。

9回表代打で出てきて投ゴロだった前田はこれで通算2000試合出場。 で、試合は9回表を寺原にあっさり抑えられてしまい、2-1 で負け。 あーあ、今季は借金1で負け越し。

あとちょっとのところ (142試合目) で A クラスは逃すわ、 あとちょっとのところ (144試合目) で勝率5割も逃すわ、この辺が実力…。

試合後は、横浜球団の計らいにより、カープ 関東最終戦恒例(?)のカープ選手によるサインボールの投げ込み。

横浜とヤクルトはいい球団だね。 どっかの俺様一人が紳士と勘違いしてるゴミ球団と違って、 共存共栄というリーグ戦形式の興行の意味を理解している。

天谷ユニを掲げてアピールするか、 本気でボールを取りに行くか、写真を撮るか迷ってるうちに どれも出来なかったという罠。 あとこの写真も前の奴の手にピントが合っているというダメっぷり。

右端のカメラマンに囲まれてやってきたのがブラウン監督。 一番手前、たぶん落ちたボールを拾って投げてから帰る前田健太、 二人目が齊藤。 その奥でこっちを向いてお礼をしてるのが天谷。 その向こうで振り返るアレックス。 歩いて帰るシーボル、大竹、前田。

10月は横浜スタジアムで2試合見て1勝1敗。
今季通算はのべ 39試合 22勝15敗1分1雨天中止。
社会人通算は実働7年で、のべ239試合、 実質116勝112敗7分 3雨天中止 1ノーゲーム。 内訳は、広島市民球場 236試合、千葉マリン1試合、浜スタ2試合。

2008/10/08 (水)
カープの話題。今年から4番の栗原はシーズン序盤 なかなか調子が上がらず4番の重圧か?などと言われたが、 7月末に春先は指を疲労骨折していたこと、もう治ったことなどを ブログで明かして、 実際そのころものすごく打ちまくっていたので あれを読んだ時はカコイイ!とオモタ。

で、他チームはまだ試合が残ってるさなか カープは全日程消化したので、嶋は早速明日肘の手術をするらしい。 なんでも最近は試合中でも投げると指先までしびれるほどだったとかで。 って、じゃー、てめー試合出てんじゃねーよ。 前田様出せよ。とオモタ。


2008/10/10 (金)
NetBSD で firefox のまとめ。 NetBSD は 4.0、pkgsrc は 2008Q2。 インストール自体は pkgsrc なのでさくっといくけど そのあとの設定が非常にマンドクサイ。 去年に続いて2回目なので学習機能モード。 残る課題は等幅フォントが一切使われないというところかな。
(2008/10/14:acroread7-jpnfont について追記)
さらに続き (10/14 の日記)
会社の姉さんと晩飯。肉ウマー。 広島のしょぼい夜景も見えるおしゃれスポットで、 ひたすら和民でいいじゃんっていうような愚痴大会。 これはある意味贅沢 (違。

2008/10/11 (土)
ARIA the ANIMATION を見終えた。 原作から入った派からするとアイちゃん要るのかなあ…っていうのが 正直な感想 (ファンの人ごめそ)。 あと、アニメ化にあたって多くのアニメがそうであるかもしれんように、 何のことか分からんくらい端折りすぎてるような感じはしたなあ。 原作を先に読んでおいて正解だったとオモタ。 これから二期(the NATURAL)、三期(the ORIGINATION) も見てみる予定。

2008/10/12 (日)
2週間前の F1 シンガポール GP の録画を今ごろやっと見た。 F1 史上初の夜間レースということだったので録画して 見てみたけど、まあ当然支障がないくらいに明るくしてあるので そんなに夜っぽい感じはしなかった。 それよりも市街地サーキットだったっていうことのほうが面白かったな。
そんな中 NetBSD 関連のメールは未読3200通。
えぷ氏、みかげさんとで西条酒祭り。

2008/10/13 (月)
MLB ナ・リーグ優勝決定戦、ドジャース対フィリーズ第3戦に黒田が先発。 試合は日本時間の午前中だったけど NHK BS1 がゴールデンタイムに録画放送。 海の向こうの黒田の活躍が見るための BS のつもりだったのに、 シーズン中はドジャース戦はほとんどといっていいほど放送されてないので、 ポストシーズンになってようやく初めて威力を発揮。 それも録画放送だし…。

2008/10/14 (火)
NetBSD で firefox の続き(元ネタは 10月10日の日記)。 firefox-bin だと firefox-bin-acroread が使えてうれしいんだけど、 firefox-bin-flash がよく落ちてツカエネーって話だったな。 忘れてたよ…。 てことで、またまた www/firefox + www/nspluginwrapper + multimedia/ns-flash をインストールしなおし。 フォント関係は概ね前書いたとおりで大丈夫そうだけど、 クリーンインストールからの最適パスはもう分からない…。

2008/10/15 (水)
NetBSD で firefox 続き。 ネイティブ版のフォント選択には Mona Gothic Wide はないので、 firefox を Linux 版からネイティブ版に変えた時はプリファレンスの フォントも Gothic に戻す必要がある。 というか、適切なフォントが見つからなかった時のデフォルトが 「あの全角フォント」になってるっぽいので、pkgsrc 以前に NetBSD の X の日本語フォントがまずいんじゃないかしら。 あれは適切なデフォルトとは言わないよな。
10/19 の日記へ続く
ああ、それだけじゃないな。ネイティブ版 firefox からは acroread7 が起動できないな。うーん…。
/usr/pkg/Acrobat7/Reader/intellinux/bin/acroread: symbol lookup error: /usr/pkg/
lib/libpixman-1.so.0: undefined symbol: __sF
Linux 版 firefox は PDF が読めて flash が落ちる。 ネイティブ版 firefox は flash は見れるけど PDF は 外部アプリケーションとしても起動できないから ファイルを一旦保存して別途 acroread を立ち上げないと読めないってか。 どっちもツカエネー。orz
10/17 の日記へ続く
galeon ていう GNOME 系のブラウザを入れてみた。 レンダリングエンジンが firefox だとかで見た目はわりと違和感ない。 どういう都合でかは知らないけど flash も表示できる。 firefox では結局出来なかった通常フォントと等幅フォントの 使い分けも出来るので、そういう意味では特に自分の日記が読みやすく なって助かる。 しかし、こいつでも、PDF はファイルに保存しか出来ないようだが、 二昔前の Netscape のように外部アプリケーションの登録みたいなのを させてくれればいいだけなのにな…。
とりあえず X のフォントについて勉強すべか。

2008/10/17 (金)
10/15 の日記より。 うひょ、早速 nozaki さんからツッコミ (めもがき:2008年10月15日分)。 ありがとうございます。 えっと、何やら NetBSD と Linux がチャンプルーげ (意訳) ということで、 そういえば www/firefox-bin、www/firefox-bin-acroread7 をインストール したまま www/firefox をインストールしてたので、 firefox-bin-* のほうを deinstall してみました。 すみませんです。

あと、acroread をプラグインで動かすには以下のコマンドを実行する 必要があるってことですね。

# nspluginwrapper -i /usr/pkg/Acrobat7/Browser/intellinux/nppdf.so
って分かるかーい (ノリツッコミ)。 ということで、お蔭様で、 www/firefox + www/nspluginwrapper + multimedia/ns-flash + print/acroread7 の組み合わせで、flash が見れてタブ内で PDF が開く firefox が使えるようになりました。 いつも本当にありがとうございます。
あ、ノリツッコミというのは(広義の)関西においては親しみの表現です。 関東では「(手厳しい)指摘」と捉える人もいるようなので (いたので) 超念のため。
で、これ、確かに nspluginwrapper を展開した (/usr/pkgsrc/www/nspluginwrapper/work/nspluginwrapper-*/) 中の README にはいろいろ書いてあるのね…。 せめて nspluginwrapper/DESCR に詳しくは展開されたソースん中の README 読めやこのタコとか書いといてもらえると…。 まー、それをいうと native firefox/DESCR に nspluginwrapper への 誘導も書いておいてほしいですが。 pkgsrc 方面の方、なんか分からないけどごめんね (C) いとうあさこ なんか検討してもらえると嬉しいです。
2003年火星大接近 - wikipedia の中の 「約5575万0006km」は「約5575万6000km」の typo じゃないのかしら。 wiki の中の人よろ。
ジュール・ヴェルヌ「地底旅行」読み終えた。 本の厚さからするともっとかかると思ったけど、セリフが多かった (改行が多くて文字数が少ない) せいか、挿絵が多かった (状況の把握に時間がかからずに済む) せいか、 わりとあっさり読み終えてしまった。 「海底二万里」と同じでひょんなことから非現実の世界に突入して どんどん話が広がっていって、収集つかなくなって、 急に打ちきりが決まったアニメのような むりやりな方法で現実に戻ってくる、という流れかな(おいコラ)。 いや、鉄板ネタの安心感は心地よくて好き。 また少し間あけてからもう一度読んでみよう。

2008/10/19 (日)
謎コーヒータイマー第二弾。 図面は1ヶ月前には描き上がってて、 やっと時間がとれたので基板工作に入ってみたら、 LCD ユニットの大きさを間違えて作図してたことに気付いた。うひょー。 LCD の足はユニバーサル基板で25ピン×中12列で描いてたけど 実物は中13列だった。しかも配置の都合上、単純に1列広げることが出来なくて 横にも1つずらさないといけなくて、その影響で隣の部品の 配置も変えないといけなかったりで、かなりの書き直し。恐い恐い。 やっぱり現物と突き合わせずに部品配置を考えちゃだめね。 まー書き直してる時に別の配線間違いも見付けたわけだが(汗。 いい加減 tgif じゃなしにちゃんとしたツール使ったほうがいいかも。
う、LCD の足がゲタにしっかりはまらないなあ。 しかもゲタはかせるとケースの高さ制限にかかるなあ。 とは言え、LCD の下にも親亀子亀でパーツを配置するから LCD 直付けってのも恐い気もするし。うーん、先は長そう。
Perfume First Tour 「GAME」、今年春にあったツアーの DVD。 MC とアンコールのルーレットはばっさりカットされてんのねー。 調べてみたら最終公演のルーレットは「彼氏募集中」だったのね。 あー、それで収録できなかったのかなあ。惜しいなあ。 Perfumeぱふゅーむと言えば彼氏募集中すよ。 SEVENTH HEAVEN とかだと収録したのかなあ。 あと副音声(?)もどうせなら全曲喋ってほしかったなー。 まあ一般大衆からするとほとんど放送事故級なんだろうけど、 あれはずっと聞いてられるなあ。 そしてやっぱり Take me Take me は聞くより見るほうがイイ。 大きくなったねえ。(;つД`)
10/15 の日記より。 NetBSD のフォントについて。 nozaki さんと soda さんによるツッコミ (めもがき:2008年10月16日分めもがき:2008年10月18日分)。 えーっと、 あたしにゃそういった難しい話はよく分かりませんが、 郷土の皆様お懐かしゅうございます (C) こん平師匠 なにやらそんな簡単な話ではないということは分かりました(滝汗。

2008/10/22 (水)
東京日帰り。朝一の飛行機はきついょぅ。←夜行性

2008/10/23 (木)
なんかすごいネタの宝庫なんだけど、どうしよう…。

2008/10/25 (土)
あれ、風邪ひいた。
今週の探しもの (パクリ)。
うひょー、 BUDOUKaaaaaaaaaaN!!!!! のチケット、ゲトォォォォォォォォォォ!!。 これで Perfume チケ抽選成績は一気に3勝12敗。 というかこうなると、一回のチケット入手のために何回費やしたかを 平均値で表すほうが的確だな。

2008/10/28 (火)
風邪4日目。まあ2日も休んでられないので出社。 今が何時だか分からなくなっている 同居のお年寄りが未明に大声出して呼ぶもんだから、 ちゃんと寝れんのよね。

2008/10/29 (水)
風邪5日目。 風邪というよりも、ちゃんと寝てるはずなのに寝不足のような感じ。
佐賀日帰り。 博多から佐賀へ行く途中に鳥栖があって、 鳥栖といえば緒方孝市選手兼任コーチの出身地ですよ、あーた。 で、佐賀のお土産ってまったく思いつかないので、 お土産は博多通りもん。 そしてこっちのほうが非常に喜ばれるという…。

2008/10/31 (金)
松山日帰り。 なんかあれだな、中間管理職臭が香ばしくなってきたな。

井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org