日記 (2021年04月)。

2021/04/01 (木)
よーしパパ、AUDIO2 をさくっと終わらせて LUNA88K をマルチプロセッサにしちゃうぞー。(注: 4月1日)
[艦これ] 艦これは相変わらず年次計画発表の日。 と言ってもこのコロナの状況で大規模なオフラインイベは予定が立てづらそうだけど、 去年不漁で出来なかった秋刀魚祭りはやるつもりらしい。 どんだけ秋刀魚好きなんだw
[プリンセス・プリンシパル] プリプリもエイプリルフールはネタイラスト1枚で楽しむライト勢だけど、 今年はイケオジ勢のお茶会だった。 嫌な空間すぎるwww むしろ逆にいい匂いしそうw
[アサルトリリィ] ラスバレはカエーデ・J・伝説とかいうファンタジーっぽい新イベント開幕の MV だけかと思いきや普通にイベントストーリーがあって、 さらに (普段なら戦闘パートのところが) なんか YouTube の広告で見るあの変なゲームを丸パクリしたゲームがしっかり実装してあって、 それもあちこちにネタ満載だし、 ほんとにクオリティが高くて草生えますよこんなん。 2月下旬のラスバレ放送局でぴちゃんがアドリブでやったピュージも実装されてるし、 これ一体どんなスケジュール感で実装したんだ…。

2021/04/02 (金)
[アサルトリリィ] ラスバレ放送局 #8。今日はヘルヴォル幼稚園回。 ここの番組は昨今の情勢から出演者は多くても4人までにしてるようで ヘルヴォルも1チーム5人だけど今日は千香瑠(ちかる)さま以外の4人。 で、ストーリーパートの生アテレココーナーで千香瑠様の台詞のところをどうするのかと思ってたら4人全員で読むという学芸会(卒業式?)みたいなことにwww  それにしても夏目愛海さんはどうして素で(らん)みたいなのに、 舞台であの凛とした(もみじ)様になるの…。

2021/04/03 (土)
[NetBSDとか] NetBSD の speaker(4) の付点が(2つ以上)付いた時の音の長さがバグってるなーというのはずっと前から気付いてて、 具体的にはこの付点の付く前の音の長さを 1.5倍するという動作をしているので、 付点1つなら問題ないけど、"C2.." て書くと 二分音符を 1.5*1.5 倍 (= 9/4 倍)するので 全音符の長さを超えてしまう (自分の知ってる音楽の知識では元の二分音符の 7/4倍だと思うのだが)。 今日別件で commit したついでにこいつも直してしまおうと思ったんだけど、 その前になんとなくマニュアル読んだら(そのおかしい動作が)仕様として書かれていた。 お、おう…。 これが本当のバグではなくて仕様か。 世界に数多ある MML の方言が多すぎることはまあ仕方ないにしても、 楽譜って世界共通言語じゃないのか…。 音符の付点の解釈が違うのはちょっと…君五線譜読める?? っていうお気持ちになるな (´・ω・`)。 仕様ごと直すのは骨が折れるので放っとくか。
[NetBSDとか] ふとおうちの alpha を1年ぶりに電源入れてみて、 無事上がってきたよかったよかったと思ってたら、急に電源落ちた…。 もう一度上げてもやっぱり5分も持たずに落ちる。うーんだめか…。
[NetBSDとか] 小野寺さんが pkgsrc の uim を更新してくださったようだ。ありがたい。 uim-1.8.8 にはいくつかバグがあって、 一つは pkg_delete の時に動かすプロセスが SEGV して /var/db/pkg 以下にコアを吐くので uim-1.8.8 のディレクトリが消せなくて そこで作業が止まってしまう問題。 もう一つは wxWidgets のウィンドウを閉じるたびにワーニングが表示される問題で、 こっちは自分が報告したもの。 どちらも uim のマスターブランチでは修正されているものの その後 uim がリリースされないので、 pkgsrc 的にはずっとバグのある 1.8.8 を使い続ける羽目になってたところ、 今回小野寺さんが pkgsrc 側で対応してくださった。 これでまた pkgsrc が少し便利になった。
[NetBSDとか] ところで先月、current VM の pkgsrc をクリーンにしてから 作り直して目的のツールまでたどり着いたけど、 これではうまく行かないことが分かったし (まあそれはそれで収穫とも言えるが)、 一方 Windows ホストのほうで別解で達成できたのだった…。アッハイ。
[アサルトリリィ] ラスバレ、3月後半の怒涛のガチャのおかげで戦闘力 16万まで来た。

2021/04/04 (日)
[nono] 菅原さんのところで nono のキーバインドがなんかおかしい件をぼちぼち手元で調べていた。 まず余ってる環境に wxGTK30 の gtk2 版をインストールしてみて、 wxWidgets の GTK2 版と GTK3 版ではキーコードに変更はないようだ。よかった。 で、そもそもキーコードを採取したのがうち秘伝の .Xmodmap が効いた状態だったからだろうかと思って、秘伝の設定を外した状態でいろいろ試してみた感じ、 やはり GetRawKeyFlags() (物理キー番号みたいなもの) より .Xmodmap 等の影響を受けた後の GetKeyCode() (論理キーコードみたいなもの) を使うほうがよさそうだな (ユーザがそう設定してるのだから)。 その上で論理キーコードだけでは区別できない SHIFT キーとかだけ 物理キーを調べるとかのほうがよさそうだ。 元々は、1:1 対応とれるキーコード体系を使いたくて、 でも論理キーコードでは左右の SHIFT キーが区別出来なかったので採用してなかったけど、 その 1:1 対応にこだわることはなかったのかも知れない。
[アサルトリリィ] ラスバレ、ランクが現行上限の 100 に到達。 近いうちのメンテで上限解放されるらしいけど。

2021/04/06 (火)
とのぴとお夏が配信やるというので見ていた。 二人とも歌がうまいすぎる…。 Wink ってあーたまだ若いでしょうに。 あと二人とも酒が強すぎる。「ほろよい」(3%)はチェイサー。

2021/04/07 (水)
[アサルトリリィ] ラスバレ、 今日までのセレクトチケットはフローラルクインテット紅巴(くれは)にした。 早く高嶺(たかね)さまが欲しいところなんだけど、 引き換えで貰うと衣装解放画面が出ない仕様なのでorz、 高嶺さまは引くまで頑張ることにする…。
せらのす。日野まりさんゲストで、童話のうろ覚え朗読劇。 童話だいたいうろ覚えなので分かるw
[アニメとか] 戦闘員、派遣します! #1 あーこの声は絶対聞いたことあるけど誰だ、 ちょ巻き戻して聞くわ、うーん誰だ絶対知ってるはずだけど、誰だ…。 からの ED のキャスト欄に表示される石原夏織、 というのをしょっちゅうやってる気がするし 2クールぶりにやった。 あと、幹部がちゃんりならしいけどちゃんりなの声がしないな。

2021/04/09 (金)
[nono] キーコードに続いて、キー入力周りもだいぶ見直していい感じになってきたかな。
[アニメとか] 聖女の魔力は万能です #1、 ああっ大淀さんが異世界に…。

2021/04/10 (土)
[NetBSDとか] audio ドライバを全然把握せずに嘘っぱちをマニュアルに書くやつがいるので、 英語書けないこちとらが修正する作業。 あほくさい。時間の無駄。

2021/04/11 (日)
[PCとか] Windows PC に差したまま使ってた USB の SD カードリーダが何もしてないのに() 死んでた。 引き出しの中からマルチカードリーダを取り出してきたけど、こいつもなんか断線気味だな…。そしてこんなこともあろうかと(C) X201s 本体に SD カードスロットついてるやんと思ったら NetBSD カーネルからは見えてなかっt…。 後でデオデオエディオン寄って買ってこよう。
[アサルトリリィ] ラスバレ、 アイホートの報酬オーダーはさすがに無理だろうと思ってたけど、 淡々とオートで回し続けてたら意外と5枚いけたな。 あとケイブのほうは噂に聞いてた101階がちょっと強かったので 何回か手抜きなしで挑戦してクリアしたまではよかったけど、 103階は異次元やな。なんやこれ。 開幕でオーダー打ってからオートと早送り外したらもう全滅してた…。 [続き(4/29)]

2021/04/12 (月)
[nono] キー押下中は高速モードを抑制するという念願の動作が出来たので、 そうすると今度はそれがぱっと見で分からないと困ると思うので (特に意図せずキーが入りっぱなしになった時など)、 こちらもずっとやりたいと思ってたステータスパネルに着手してみる。

2021/04/13 (火)
先月医療センターで検査した後の経過観察で元の町医者に行ってきたけど、 向こうから紹介状出てるはずなのに先生が何も把握してなくて、大丈夫なのかしらん。 結局のところ特段悪性の何かではないようだということは分かったので、 まあいいか。
[アサルトリリィ] ラスバレ放送局 #9。 みけちゃんゲスト回だけど、ぴーちゃんどうしてその話題で自爆しに行ったんだw それはそうと、明後日の ver2.0 記念で石3000個、ログボで確定チケ3枚とさらに石3000個が貰えるらしい。 毎回太っ腹だなー(ありがとうございます
ひだかくま。 ちゃんりなが大沢事務所に移った経緯はめっちゃ貴重なトークなのでは。

2021/04/14 (水)
そういえばいつだったかちょっと前(春休み頃)、 2号線海田付近のバス停付近でスケッチブックを掲げてる大学生っぽいヒッチハイカーがいて、 腐っても国道2号線なので春や夏には時折ああいうの見かけるけど、 それを見て車を停める人初めて見たわー。 こっちは対向車線を通り過ぎるところだったので、 その後乗せたのかどうかまではバックミラーでも見えなかったけど。

2021/04/15 (木)
[アサルトリリィ] ラスバレは今日から ver2.0。 1月サービスインで、メジャーバージョンアップするの早いな? そして今日からアーセナルジェラシーイベ。 はちゃめちゃ。でもストーリーが短いのは助かる。
[アサルトリリィ] それと、ver2.0 記念で 5% の特別ガチャがご用意された。ファーー。 先月のライブ記念ガチャみたくやったとしても月次ボーナスメダル貰えるやろうと 油断してたけど、別枠のメダルになるとは…。 今月通常ガチャ2回引いたので、 そのメダルがまるで無駄になるけど、しかしこの特別は引くしかないのでは。 ここまで毎月特別な何かをやってる気がするけど、来月はもうないよな?

2021/04/17 (土)
[アサルトリリィ] アサルトリリィ BOUQUET 公式ファンブック(重版分)。
内容が薄いとか割に高いとかボロクソなレビューを見た後で見たせいか、 フルボッコに言うほどでもなくね? というくらいには楽しめたけど、 ただ前半パート(1章かな)は全編に渡って常体と敬体が完全ミックスされていて すごく読みづらかった。俺ならリテイク出す。 あと、キャストの紹介欄に役の紹介を混ぜてるので、 一瞬井澤(美香子)さんがフランス出身のように読める (井澤さんの演じてるキャラ(楓さん)がフランス出身の設定)。 文章書くの下手くそかな。俺ならリテイク出す。

2021/04/18 (日)
サイエンスZERO の魚が相手を認識しているという話が面白かった。 このあたりのブログ (教養ドキュメントファンクラブ:4/18 サイエンスZERO「びっくり!魚は頭がいい」) にだいたい言いたいことは全部書いてある。
(2024/09/14 追記: この半年後に 公式サイト が出来てたようだ)
嫁が見てないと他の女にちょっかい出す魚センパイwww  まあでも何と言うか、 川釣りみたいに相手の姿が見えてて対峙するタイプの魚釣りでの、魚との駆け引きは、 確かに知能の低いものと駆け引きしてるようには思えかったよね。 先入観としてそんなことないと思ってたから、ぼんやり思うだけだったけど。
[続き (2024/09/14)]

2021/04/19 (月)
[nono] nono ver0.1.6 リリース。 高速モードでキー入力がチャタる件やサブウィンドウのサイズがおかしい件の修正など。
[アサルトリリィ] ラスバレ、ver2.0 記念特別ガチャで、(よう)さま初めてきた。 これで残りは一葉(かずは)高嶺(たかね)さま。

2021/04/19 (月)
[宇宙とか] NASA の火星ヘリコプターが初飛行に成功したらしい。 ちょっとどういうことなんすかね。 まあ理論値は導き出せるのだろうからもちろんある程度成功する見込みがあってのことだろうけど。 というか探査車パーサヴィアランス(Perseverance)も ヘリのインジェニュイティ(Ingenuity)も長いし日本語的に大変おつらい…。

2021/04/20 (火)
いつもの通院。 ここんところ血尿気味だったので、 今回の検査結果はさぞかし上振れするんだろうと思ってたら逆に下に振れてた。 まじか。

2021/04/22 (木)
[宇宙とか] 乗り物ニュース:宇宙船の乗り心地」どうですか? 「乗り比べた男」に聞く 3度目の宇宙行き目前に。 ソユーズ宇宙船の着地時、 いくらパラシュートで減速してるとは言えそこそこの衝撃はあるんじゃないかとずっと思ってたけど、 「クルマで30km/hくらいのスピードでバックして壁にガンと当たるような」衝撃らしい。 もちろん 30km/h 出した車で壁に当たった経験はないけど、 弱くはないけど、来ると分かっていれば強すぎくもないところかしらん。 やっぱりそこそこの衝撃だよな。 (そもそも衝撃が強すぎるようならそれは実用化はされてないわな)

2021/04/22 (木)
[艦これ] 艦これ明日で8周年なのでまた記念ボイスがずんどこ実装されてるみたいだけど、 今年もまた今村彩夏艦にボイスが追加されたら起こして… などと冗談言ってたら、本当に実装されたっぽい。まじか。 去年もそうだけどこれほんと何が起きてるんだろうね。いや嬉しいけど。

2021/04/23 (金)
[アサルトリリィ] 大切を数えようが欠乏しすぎていて、 公式チャンネルに上がってる(去年の9月舞台に向けた宣伝のための) 去年1月舞台のダイジェスト映像後半のわずか数十秒の大切を数えようをループしている。 大気中に含まれる水分を摂取する砂漠に棲む虫か何かか。
[アニメとか] ひげひろ #3。まーた石原夏織が負けヒロインやってる\(^o^)/

2021/04/24 (土)
[アサルトリリィ] ラスバレ、 高嶺さまはそういうとこやぞ!!。 メダルで交換してストーリー読んだけど、無事成仏()

2021/04/25 (日)
[アサルトリリィ] ラスバレ、 サポートリリィのメモリア枠は強いの1枚置きだと常にそれが使われて強いと聞いたので、 適当な余ったメモリアで枠全部埋めた場合と強いの1枚だけの場合で比べてみたけど、 確かにリロードペナルティもなさげなので1枚置きのほうが強げ。 そうすると枠解放のメリットは強いのが余ってる場合かなー。
(5/2: 追記) 1枚置きの場合、減らしたメモリア分の戦闘力が下がるので、 これが不利に働くようだ。 今までたまに1人くらいは気絶してもだいたいはクリアできてたぎりぎりのステージを、 1枚置きに変えてみたところ目に見えて敗北するペースが上がった。 総戦闘力は攻撃力や防御力などの基礎パラメータのことなので、 これを底上げしない理由はなさそうだ。 その上で極力有利なメモリアで固められたらそれに越したことはないという感じか。
[アサルトリリィ] 次のラスバレ放送局のゲストがとのぴとさなし…だと…。 前回放送時に次回ゲスト未発表だったけど、そういうことか…。 これは戦争が起きるのでは…。

2021/04/26 (月)
[アサルトリリィ] スキチケってオートと違って敗北しないの…。 だから高難易度ステージを手動で運よく1回でもクリアできれば (追記:正確には1分残しでクリアだね)、 あとはスキチケぶっこむってことなのか…。今頃知ったわ。

2021/04/28 (水)
[アサルトリリィ] ラスバレ、デイリーで制服二水(ふみ)ちゃそ来たので、これで百合ヶ丘制服全員揃った。

2021/04/29 (木)
[アサルトリリィ] [元ネタ(4/11)] ラスバレ、ケイブ103階クリア( ´Д`)。 ランク106、戦闘力おまかせ24.4万、 メイン楓さん、前衛サポに千香瑠(ちかる)様、 後衛は回復2人で2分くらい残せた。 ver2.0 になる前開幕即オーダー打って戻ってきたら全滅してた頃が嘘のようだ…。
[艦これ] 草太先生のうーちゃんきたーーー。 ありがとうございます。
[アニメとか] おさまけ #3。何の話だこれ…。

2021/04/30 (金)
ここんところずっと朝早めに目が覚めて二度寝に失敗するのを繰り返していて、 ひたすら眠かったけど、今日は久しぶりに睡眠に成功した気分。
[X680x0] X68000 のメイン RAM 上でプログラムを実行するとその速度は 10MHz より少し遅く観測されてしまう問題。 原因は DRAM リフレッシュのようだという話は10年前に調べたけど、 実は界隈でもあまり知られてない話だったのかこれ…。 えらいオーパーツを発見しちまってたんだな…。 てか、昔の記事を今読むと読みづらいな…orz
[アサルトリリィ] ラスバレは今日から朋友のブルーストライクイベ。 いつもイベント始まるの夕方のような気がしてたけど (家に帰ってから開くとイベント始まってるような記憶だった)、 今回は12時スタートなんだな…。 ということでストーリーもハードもクリアして報酬の確定チケは制服定盛ィ(3枚目)。 そして、今日がサービスインから100日目だそうでこれまた確定チケ。 こっちは制服藍(2枚目)。
[アサルトリリィ] ラスバレ、4月の戦績。
デイリー+GWガチャ(1%): 5/(11*33回)=1.4%
通常ガチャ(3%、確定分3枚除く): 0/(11*2回+10*3回)=0% (確定分込みだと 5.5% 相当)
ver2.0特別ガチャ(5%): 13/(11*15回)=7.9%
(今月は分母が少ないとはいえ) 相変わらず 3% の通常ガチャの成績が悪すぎる。

井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org