日記 (2022年11月)。
2022/11/01 (火)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレのガルパンコラボ、確定の1枚以外まったく出なくて大爆死だった。
コラボなんだからもうちょい確率上げてお祭りにしたほうがいいんじゃないのかなー。
今までのコラボ3回とも興味ないやつだったのでノータッチだったけど、
(世界観はさておき) せっかくガルパンなのでね。
みぽりんとダー様くらいは持っておきたかったけど、さっぱりだわ。
◎
としたい。ゲストにこうちゃん(一般人)きたーーー!!。
先週から大西さんがお休みで、先週はあやねるの一人ラジオ、
今週は昨日の事前予告が後ろ姿でコメントもこうちゃん??ってざわざわしてたので、
普段は後から音泉で聞いてるけどさすがに念のためリアタイ視聴して正解だった。
さすがにカメラには映らないけど、ほんとにゲストに出る未来が来るとは…。
最後の呼び込みもこうちゃんが読むし、
それも大西より噛まないし、もうこうちゃんでいいのではw
2022/11/02 (水)
◎
コロナワクチン4回目。
消防署会場が取れなかったので今回はいつも行ってる記念病院で 14:30 から。
Ph → Ph → Mo → Ph(BA.5 対応)。
2022/11/03 (木)
◎
ワクチン(4回目)2日目。
今回も最初の20時間くらいは何事もなくて、昼からだるくなってきて横になったり。
17時、約28時間目で 37.5度。
23時、37.0度でちょっと楽になった。
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争 #5、ふわりん回。
もう毎回アバンの勢いがねw
◎
[艦これ]
艦これアニメいつ海 #1。
ちょっと半分こわいけど、トクベツな瑞雲は笑う。
2022/11/04 (金)
◎
ワクチン(4回目)3日目。
朝9時、熱は引いて 36.4度だけど、ひたすら頭痛い。これも毎回やな。
19時、頭痛もほぼ引いた。
3日で済むならまあまあ助かる。
◎
[nono]
今更、オブジェクト ID を導入して、オブジェクトを識別しようとしている。
ファイル数が今の 1/4 くらいの時にやっておくべき作業だこれ。
◎
[プリンセス・プリンシパル]
来週末のプリプリトークショー、
抽選締め切り5分前に血迷って申し込んでたけど、ご用意されませんでした…。
まあ、されたらされたで2週連続東京行くことになって強行軍になるとこだったし。
それに今回は前回2回までと違ってスタッフが少なくて
白鳩チームが勢ぞろいしてるので濃いトークは聞けなそうだし、まあいいか。
血迷って申し込んだのは、
もともと12月のルド女トークショー行こうかと思い始めてたけど、
そっちはたぶん配信あるのでそれなら配信のないこっちに行くほうが
同じ1往復分の旅費使うなら合理的だよなーとは思ったからだけど、
やっぱり当初の予定どおりルド女行くか。
2022/11/05 (土)
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争。
ここんところ BGM がわりに公式ニコ動を無限ループしてる。
ところでケダモノグループのボスメイドみたいな人、
姫屋の晃さんってニコ動のコメントで見かけたけど、
そういや嵐子さんは2代目アテネさんじゃないか。
ということはぜひ大原さやかさんにも… (いや、嫌すぎるかw
2022/11/06 (日)
◎
昔の手紙やらを詰めた段ボール箱を発掘してみるなど。
◎
2日連続近所で花火。
昨日は夕方買い出しに出たら、いつもの花火スポットの農道が封鎖されてたり
消防車がスタンバイしてたので珍しく事前に分かったのだけど
(とはいえ19時開始なのか20時開始なのかは分からなかったから、
どのみち始まってから気付いたんだけど)、
今日は大学祭のやつっぽい。
昨日の方向は視界抜群だけど、大学祭の花火の方向は数年前に家が建ってから半分しか見えなくなっちゃったんだよなー。
2022/11/07 (月)
◎
20時半頃から三貴さんのすぺーす。
生誕の衣装がドレス…だと…。
2022/11/08 (火)
◎
皆既月食。
今回は皆既月食と月による天王星の 掩蔽が重なってるらしい。
月の左下、写真ほぼ中央に近い明るい点が天王星っぽい。
写真は 19:35 頃 (皆既食は 19:16 から 20:42 まで)。
月による天王星の掩蔽自体は、
何年かごとに向きと角度が揃えば毎月見られる時期がくるというタイプで特段珍しくはないらしいけど、
皆既月食中となると西暦1580年(天正8年w)以来442年ぶり (次は 322年後) らしい。
ただ天王星が発見されたのは 1781年(241年前) なので、
人類が目にしたのは初めてなんだよなー。
| |
◎
sayaka ちゃん ver 3.5.4 リリース。
--progress の表示バグ修正と、--foce-sixel オプションの実装。
2022/11/09 (水)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ放送局。
「★盛」(星守)ナレーションいつ録ったんだよwww
莉芬プレイアブル化来た。
あとサービス開始から1年10か月のゲームで、
神琳の衣装実装されるの11か月ぶり(今年初)ってどういうバランスなの…。
2022/11/10 (木)
◎
久しぶりに sayaka ちゃん眺めたところで、
そういえば GIF 画像に対応する宿題がまだ放置のままだったなーと思いながら、
改めてドキュメント読んでたら、ようやく必要な関数見付けて、
そしたら1日で実装できた…。デスヨネ…。
これ1つ見付からないだけで約2年放置してたんだわ…。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレは今日からイベ。
そして無事 雨嘉と 莉芬げっと。
莉芬はイノチ〜とかの確定演出なくていきなりルーンからだった。
そういえば既存の学校に所属していないプレイアブルは(コラボ除けば)初めてか。
莉芬の(夕方?)ボイスに
「明日は今日よりもっと」って箇所があるけど、
なぜかフラットに読めないなw
| |
2022/11/11 (金)
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争 #6、
これもうシュッツエンゲルじゃねーかw (ラーメンの盃からは目をそらしながら)。
何か(名札)を交換してるからシュッツエンゲルというよりシュベスターかな。
というか愛美さんのガチ広島弁みんな理解出来てる? これ大丈夫?www
◎
[宇宙とか]
ひまわり8号がバックアップに回るらしい。
2014年に打ち上げ見に行ったのにもうそんなになるんか。
2022/11/12 (土)
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争。
検索してみたけど、やっぱり広島弁聞き取れてない人が多くて草。
というか広島人だから聞き取れるけど、もうそんな言葉まず使ってないんよw
◎
[nono]
nono はオブジェクト ID とかグローバル変数の整理がだいぶついた。
まだ先は長い。
2022/11/13 (日)
◎
[アニメとか]
ポプテピピック。ヘルシェイク矢野の紙芝居だけで30分使い切りよったwww
◎
舞台「憧れのサンパチマイク」をアーカイブ配信でようやく見た。
というか千秋楽に生配信してたの気付かなかった…。
三貴さんの他には楠世蓮さんとかいちーさん。
楠さん、最初2分くらい気付かなかった…。
あと千秋楽だったからかアドリブが多かったのかな。
お笑い芸人の物語だったので必然的に
「面白かったあのネタもう一回ここでやってよ!!」
的なアドリブというか無茶振りが多くて、こええw
◎
[アサルトリリィ]
来年2月の御台場舞台にたかなほの発表キターー。
しかも(中村)裕香里さんと(梅原)サエリさんだ。
叶星さまはかおりん
(前田香織里) がそのまま出てたし、
高嶺さま役のアミューズの貴族、礒部花凜さんは元々ミュージカルの人だし、
ガチ高嶺さまなので、それはそれで見たかったというのはあるけど、
サエリさんなのでそれはそれでワイ歓喜。
というか船田予備隊っぽいので急に御台場に興味が湧いてきました。
だけど、鈴と律はいないんだね。
ここで出さないんだったらなんで LIVE SHOW (というかリリコレ)
でお披露目だったんだろ。
◎
[アサルトリリィ]
AK-GARDEN あったので発表が多い。
イルマ女子のキャストさんとかお披露目になると思ったけど、それはなかったようだ。
現地組によると
日葵は確定してるらしい。
5月は別メンバーで祈りの再再演なのかな。
そして、8月はおそらくイルマ用にとってあったのを
ルド女の真実の刃とリリコレ詰め込んだ感じっぽいな。
なるほど、そうきたか。
全員のスケジュールが取れたかどうかが気になる。
来年12月の新章のほうはさすがにまだ何も情報なかった。
◎
[プリンセス・プリンシパル]
プリプリ、今日の上映会 + トークショーで、3章の情報出たようだ。
来年4月。
ここまできっちり1年半(18か月)ペースなんだけど、
出来れば 12か月…は無理でもせめて15か月ペースくらいにはしてほしい…。
2022/11/14 (月)
2022/11/15 (火)
◎
[アサルトリリィ]
ルド女 LIVE SHOW の上映 + トークイベント。
登壇は(林)千浪さん、(七海)とろろさん、(西本)りみさん、
(石井)陽菜さん、大滝(紗緒里)さん、司会が小菅さん。
- 上映されたのは
9公演目 (17日(土)昼公演)。
- 石井さん「(希華と悠稀は)楽屋でもずっといちゃいちゃしてて、付き合ってんのかな?」w
- 楽屋でれいにゃんが find を博多弁で歌っていた。
なにそれ聞きたいんだが。
- ギミラブ、サエリさんのバレエターンのところ
(他のメンバーは腰を下ろして後ろを向いている)、
息整えてるwww
- 3年生曲の千浪さんのコールwww
その後、スタッフトークショー。
アゾンの人と林さんで本当に始祖の話。すげーなこれ。
- 林さん「(今日上演したこれは) BD とかも発売前なので」。
ほう…発売「前」…
- 小菅さんが一番最初なんだ。
2022/11/17 (木)
◎
[宇宙とか]
昨日のアルテミス1の打ち上げ中継見てたけど
(カウントダウンが一度中断したのち40分後くらいに再開して打ち上げた)、
あれスイッチングハブの故障(でデータが来なくなったの)が原因だったの…。
2022/11/18 (金)
◎
[アニメとか]
アキバ冥途戦争 #7。いね(広島弁)とか久しぶりに聞いたわw
というかキタエリ(…じゃなくてみやび)は「いね」言われてよく理解できたなw
2022/11/19 (土)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレは今日から、船田姉妹と藍メインの凍て空の流星-狂乱の三重奏-イベ。
で、9回目で船田姉妹を一度に引いた。すげくね?。
これで戦闘力 47万。
◎
前日だし 18:30 頃から三貴さんのすぺーす。
| |
2022/11/20 (日)
◎
東京。7:30 すぎ出発。この時間ならコンビニでトイレ休憩しても35分で来れるな。
で、宿で荷物預けようとしたところで、
旅行支援用の接種証明準備するの忘れてたワロス/(^o^)\
◎
などと軽くショックを受けながら、
先月ぶりの πTOKYO で13時から遠藤三貴生誕祭1部。
ゲストは、純血の女王で共演の澄華あまねさんと中野郁海さんで、
コインランドリー舞台の朗読劇。
澄華あまねさんは先月あーやんを見に行ったイベントに出てらしたので、
まさかの2か月連続。
特典会の時間、サインの入った某 DVD
を手にするまるのみりんごさんにパッケージを見せて貰ったりするなど。
| |
◎
17時から第2部。
三貴さんソロで BiSH の「オーケストラ」。
あとから知ったけどいい曲だな。
その後武藤さんと小菅さんも登場して3人で一柳隊舞台 OP「繋がり」。熱い。
昨日のほぼそのままににおわせが当たってたけど、
会場でも分かってる人少なかったっぽいな。
で、半生を振り返るコーナー。
といいつつ0歳、1歳の写真の次が20歳。飛びすぎw。
グラビアやってた頃の話とかあって重大発表も。
特典会の時間、ソファー前列にいたベテランのファンの方からその某
DVD を布教いただくので、ありがたく頂戴するなど。
1部の時の物販で買ったオリパに当たりの古のチェキが入っていたので、
2部のチェキの時に持っていって出自を聞く。
古というほど古ではなくてわりと最近のチェキだったようだ。
終演時に、オリパもまだ残ってるというので追いパ。
もう1枚当たってしまったけど、これはいつのだろうw
ということで、1年待った念願の生誕祭両部とも楽しかった。
◎
[アニメとか]
せっかくなのでその足で(?)、
今日までらしい秋葉原駅構内のアキバ冥途戦争の広告見てきた。
電気街口しか使わないので、こっち側まったく知らない空間。
| |
2022/11/21 (月)
◎
移動日。
ググって知ってたけど、写ルンですは空港の手荷物検査で面倒なことになるのな。
まあ ISO400 のフィルムはそのまま X 線に入れてしまっても問題ないとも解説してはあったけど、
こっちからしたら避けられる事故は一つでも避けたいしな…。
ということで、写ルンですだけ取り出して申告すると、
シャッター押して1枚撮ってくれと言われる。
全部撮影済みなんですが…というと、
若干困惑しながら、フィルムを巻くダイヤルを回してみてくれと言われるので、
とりあえず巻いてみる。
もう終わってるのを巻きすぎていいのかどうか分かってもいないんだが。
巻いたところジージーと音がするのを聞いて、一応 OK にしてくれたようで、
概ね事前にググって知った手順通りになった。ほんと申し訳ねえ。
でもまあ、これは X 線通せない奴だからと主張されても、
ガワだけ無害なカメラに模倣した何かかもしれないから
向こうとしては出来るだけのことはしたいわな。
とは言えこの状況では出来ることはほぼなく…というどうしょうもない状況になる。
そりゃカル○ス・ゴーンも逃げられるわな…(´・ω・`)。
◎
ということで、岡山経由。
今回は空港リムジンでそのまま杜の街へ向かってみるなど。
お昼の後は駅までバス移動して駅前のパン屋で一瞬お茶。
そうこうしながら19時半頃帰宅。
2022/11/22 (火)
◎
10万キロ突破。キリ番は朝の通勤中だったので忘れてた (し、覚えててもたぶん無理)。
◎
Ubuntu でずっと vim のアンドゥが(1回しか)出来なくて、
何調べてもアンドゥ出来ますとしか書いてなくて困ってたけど、
どうやら(デフォルトで?) small set がインストールされるらしく、
フル版をインストールしたら使えるようになった…。
玉座の裏の隠し階段かよ…。
◎
遠藤三貴さんの 1st DVD (2015年発売) 新品を開封。
顔も声も全然変わってないのなー。
| |
2022/11/23 (水)
◎
朝からカメラ屋さんに写ってルンですを持ち込んでみる。
現像出来上がるのは夕方とのことで、
デジカメプリント慣れしすぎててびびった。
◎
で夕方またカメラ屋さんに回収に向かう。
1枚暗くてよく分からんのがあったけど、
むしろ事故が1枚で済んでるのはすごいな。
というかこれプロが撮ってるような感じだな。
1枚めちゃくちゃいいのがあるので、今度 2L にするか。
2022/11/24 (木)
◎
[アニメとか]
陰の実力者になりたくて。今週の ED は近藤玲奈だ。歌声がいいなー。
今季の別アニメで、ぶふぇっていう汚い悲鳴ばかり出してる人とは思えないw
2022/11/25 (金)
◎
[アニメとか]
朝の3時に目が覚めてしまったので、
アキバ冥途戦争 #8 を見る。唐突なやきう回。
そしてキタエリ退場。あれ、P.A.Works + やきう + キタエリ退場って
12年ぶり2回目なのでは。
2022/11/26 (土)
◎
来月のルド女トークショーの帰りの航空券、
時間どうしようと思ってるうちに (まだ早割の階段超えてないのに)
前見た時より 4000円高くなってて、はぅん…と思ってたんだけど、
今日見たらまた 4000円安く戻ってて、
おまえ…下がる可能性もあったのか…。
なんか見間違えたのかと思ったけど、翌日も逆路線にしても同じくらい安いな。
はて…。でも、そんなに変動するなら安い時に買っておく。
時間はシラン…orz
◎
[nono]
nono の m68k コアをやっとクラス化して、
インラインが減るので遅くなるかと思ってたけど、
計ってみたら 3% くらい速くなってた。そっちかー。
2022/11/27 (日)
◎
先週の遠藤三貴さんが写ってルンですの中のめちゃくちゃいい1枚を
2L で焼き増ししてきたぞ。
◎
そして、DVD も結構繰り返し見ている。
これ1本で一日に必要とされる遠藤三貴さん成分がだいたい摂取できる。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ。ひょんなことからレギオンリーダーを引き継いでやってるけど、
ここ2、3か月くらいずっと8日に1回くらいしかログインしなくなった
自分より前からここにいたメンバーを除隊。
さすがに自分より前からいた人を蹴るのは抵抗があるな…。
それはそうと、別件で 3GB のキャッシュをクリアしてダウンロードし直したら、
夏の特別 OP が終わってからずっと OP アニメが流れなかったのが復活した。
それはキャッシュが機能してねえんだよなー。
2022/11/28 (月)
◎
先週の生誕祭で、三貴さんが歌ってた曲誰のなんて曲だろうと
(翌日くらいに)つぶやいてた奴に急にご本人様からリプが来た!!。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ放送局 #50。
あーやんとさやぱかさんでお料理回。
さやぱかさんが包丁持てない系女子なのは意外だ。
そして新章 PV。
そして、来年1月の2周年公開放送に石井さんとれいにゃんが出る…だと…。
2022/11/29 (火)
◎
ここのところ月イチになりつつあるあーやんの配信。
なんかイベント的なものの匂わせがあったな。
◎
[nono]
tty から文字を受け取る時に ^C とかは UNIX シグナルが飛んでくるので、
それをシグナル担当の別スレッドで受け取ってこっちに文字として回す
(更に言うとそれが常にではなくて、設定によって回したり回さなかったり
できるようにする) というクソ面倒くさいコードを書いて散々バグ取りしたのに
ioctl で ISIG 下ろすだけで、
シグナル飛ばずに文字が入力されるようになるという記述を見付けてだな…。
まあ、…でしょうね…というお気持ち
(それが用意されてないとこのくらい面倒くさいことになるので)。
2022/11/30 (水)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレは今日から叶星と一葉メインの「聖夜へ捧ぐサプライズ」イベ。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ、10月の戦績。
赤チケが安定してきたな。回数が少ないからだけかな。
- デイリーガチャ(1%): 4/(11*30回) = 1.2%
- 赤チケ(3%): 2/(11*6回) = 3.0%
- ガルパンコラボ(3%?): 2/({3,5,7,11,11}*23回) = 2/163 = 1.2%
- 通常ガチャ(3%): 6/(11*15回) = 3.6%
◎
22時すぎから三貴さんの帰宅中徒歩スペース。
今日も楽しい。
井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org