日記 (2022年09月)。
2022/09/01 (木)
◎
[お天気]
明け方に雷雨。6時すぎかなり近いところででかいのが一発。
さすがにびびる。
直後、台所のほう(?)から聞いたことない電子音が2回ほど聞こえたけど、
発信源を特定できず何だったのか不明。
◎
帰宅して PC 2台ともの USB マウスが反応しなくなってたけど、抜き差しで直った。
1台は常時電源入れてるサーバ、もう1台はスタンバイにしといた Windows。
まあこのくらいで済んだのならと思ってたら、
某芝 BZ-700 が電源うんともすんとも入らない…。おうふ…。
テレビも地上波だけレベル低くて民放が全滅だ。まじか。
◎
こんなこともあろうかとお借りしてる貴重な
LUNA-88K はとにかく必ずコンセント抜いてたけど、
こないだ使ったばかりの X68030 はうっかりコンセント挿したままになってたけど無事。
リコリコは積み残さずにリアタイしといて正解だった。
よう実はまだ今週分見てなかったけど、最新話ならニコニコで見れそうだ。
◎
アンテナ線はまず BZ-700 に入れて、そこからテレビにカスケードしてたけど、
これをレコーダ外して直接テレビに入れたら地上波も全部映った。
これはレコーダが相当いっとるんかな。
そういえば台所の家電も全部無事だったし、
電力線じゃなくて地上波アンテナから入ったのかな。
だとしたら、コンセント抜くことはある程度気を付けれるけど、
アンテナ線まで毎回抜くのは現実的ではないからもう限界やな…。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ。昨日のうちに
閑さんゲットしてたのにばたばたしてて手が回らず、
今朝
亜羅椰さんが秋ボイスになってて気付いたけど、
昨日のうちなら閑さんの夏ボイス聞けたんか…。
2022/09/02 (金)
◎
BZ-700、
もう今日明日にでも修理に持っていこうとして昨日晩のうちに取り外しておいたけど、
今朝ふと、一晩放電しきったから直ったりしてねえかなと思って繋いだら動いた
\(^o^)/。よかった。
◎
[プリンセス・プリンシパル]
[アサルトリリィ]
プリプリトークショー(13:30-)ご用意されたー\(^o^)/ ルド女昼(13:00-)公演ーー/(^o^)\。
って今気付いたけど、これコメンタリー形式じゃなくて、
1〜6話上映後トークショーなのか。
上映だけで2時間半あると思うけど、トークショーどんくらいやるつもりなんだべ。
13時半から6話上映したら16時で、そっからトークショーが1時間あったとしたら17時
(川崎)。
で、次が新橋18時開演、川崎-新橋の駅間だけで24分とかあるっぽいんだが、
結構ハードなスケジュールにならないか?
2022/09/03 (土)
◎
[アサルトリリィ]
はい、ペヤングちゃん(立原 紗癒) ktkr!!
ってカップ焼きそばボイスあるんかいw
◎
[NetBSDとか]
OSC の NetBSD セミナーを聞いていた。
まさか NEWS ユーザが本当にいたとは…。
| |
2022/09/04 (日)
◎
[アニメとか]
[涼宮ハルヒ]
連れカノ。「読みたかった昔のラノベです」。
おう、ハルヒが昔の…と思ったけど15年も前か…そうか。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ。すっかり忘れて放置してたケイブ、
144階がどうやっても Wave1 すらクリアできなかったけど、
オートでもあくびしてる間に終わって、150階までクリア。
| |
2022/09/06 (火)
◎
㌦円の動きがクソすぎる…。
7日続伸後に 140.6 → 142.8。
◎
[NetBSDとか]
emuxki(4) に PR が来て誰かがもりもり作業されているのは、
まじか…って感じになるな。
あれ、筒井さんから借りたサウンドカードで試したらさっぱり動いてなかったのを
菅原さんが跡形なく書き直したもので、
この手元の1枚以外に現存してるというか、
現行製品が生きてるとは思わなかったよ。
2022/09/07 (水)
◎
㌦円の動きがクソすぎる…。142.8 OPEN → 144.98 HIGH → 143.8 CLOSE。
2022/09/08 (木)
◎
[アサルトリリィ]
ルド女ライブショー初日 (配信アーカイブ)。
- 今回衣装のまま髪型自由なので、最高かよ…。
-
サエリさんはポニテ(風?)、
裕香里さんもポニテ(風?)、
湯田さんはおさげ、
(石井)はるちゃんは渚っぽい感じ、
悠稀さんは後ろどうなってるんだろ。
- サエリさんのテンションが高い。
- 素の大滝(紗緒里)さんが美少女。
こっちは去年のトークショーやら普段の配信で見てるから知ってるけど、
今まで役の佳世さましか見たことなかった人たちがめちゃくちゃ驚いてるのが面白い。
あの眼鏡と髪型、デバフだからな。
- 恋のノインヴェルト、歌詞に (キャラとしての) セリフがあるところ、
今回は中の人として歌うのでどうかしてくるかなと思ってたら、
やっぱりアレンジしてきた。
本来の歌詞、(ペンライトの色が)「クララはピンクですわー」が「希華はピンクだよー」だったり、
途中のメンバー紹介も変わってた。分かってらっしゃる。
- 初披露の Monster だけど、
バックダンサーの悠稀さんのダンスがキレッキレなのよ。身長あるから映えるし。
- キャストクイズは、さなしの昔やってた遊び。
- 学力テスト、鬼の居ぬ間に〇〇。
石井さんいっつもお風呂入ってるな。
ハル太郎 @MSH_KHM 鬼の居ぬ間に…
昼寝派:楠、七海、清水、かいちー 半身浴派:石井 せんべい派:中村 こたつ派:西田 お茶会派:湯田 茶しばき派:遠藤 ヨギボー派:星守
今日からせんべい派になります。 #ルド女
|
- 学力テスト、三貴さん。豆は bean、been は be 動詞。
- 役交換朗読劇は、
(中村)裕香里さんとれいにゃん、
裕香里さんはれいにゃんの誇張モノマネ入ってますよね?w
- こころ様と芽衣殿は入れ替わってもあんまり変わらないな。
- リリィデイズの冒頭、
三貴さんと希華さん(とさなし?)が笑いをこらえ切れてないのは何だろうw
(前も似たんあったような)
去年のトークショーとか見てても分かるけど、
この人たち集めたらそりゃ面白いですわよ。
歌もよかったしバラエティコーナーも面白かった。
これ一度きりと言わず、年1くらいでいいんでやってくれませんかね。
2022/09/09 (金)
◎
エリザベス女王(96)逝去。
女王のいないイギリスを僕たちはまだ知らない。
2022/09/10 (土)
◎
7:15 出発、7:45 白市駅前着。
また早すぎたけど、何を間違えても遅れるわけにはいかないのでしゃーない。
で 8:15 のバスで空港。
てか、おろしたての上着にクモの糸がわらわらあったんだけど、どこで…。
で、飛行機到着したところで同じ便にや様も乗ってたらしい。
昔同じ新幹線に知り合いがいたことはあるけど、飛行機はすごいな。
が結局手荷物受取のところでもニアミスして合流できなかった。
◎
新橋でホテルに荷物だけ預けて、川崎へ。
通常24分くらいかかるらしいのに、東京上野ライン(?)だと13分なのどういうこと???
と思ったら、新橋-品川-川崎しか止まらないっぽい。
どういうことかよく分からんけど、もう今日の俺用じゃん。
◎
[プリンセス・プリンシパル]
ということで 13:30 から、
「プリンセス・プリンシパル TVシリーズ放送5周年記念トークショー付き上映会
(TVシリーズ第1話〜第6話)」@川崎チネチッタ。
久しぶりに見たけど、
ああこんなだったとか、そういえばそうだったみたいなことは皆無でほぼ覚えてた。
面白いし TV シリーズを劇場で見るの初めてだから見入るけどね。
6話上映の後はトークショー。
声優さん勢は影山灯さんと古木さん、
スタッフは橘監督、白土さん、螺旋人さん、片貝さんで、40分程度。
| |
◎
[プリンセス・プリンシパル]
思い出せる限りの情報メモ。
- スチームパンクになるより前の企画会議。
(現代劇で)ヘッドフォンをしたら壁を通り抜けられる
→ 監督「絵が浮かばないからボツ」w
魔法少女モノ
→ 大河内さん「魔法は何でもアリになるので」ボツ。
- ベースは19世紀末で、一部車や列車などに雰囲気を壊さない程度に
20世紀初頭のものも入れてあるが、一つ守っているのは
無線通信を出さないこと、らしい。へー。
- そこで蒸気インターネット (ずっと言ってるw
- 白土さん「19世紀の(イギリスの?)洗濯工場の資料を見付けるとつい手をだしてしまう。
今後アニメで 19世紀末の洗濯工場が出ることは絶対ないとは思っているが、
もし出ることがあれば次はもっとクオリティを上げられる」
…ストイックすぎるwww
- 影山さん「TV シリーズがすでに劇場クオリティなので
この形式(劇場で上映)が正解だったのでは。
- 監督「3章はアフレコも終わっている。もう少ししたらお知らせ出来る…かも…?
いや、下手なことを言うといけないので…頑張ってます…」
初期の企画会議の話はどこを聞いても
この正解 (スチームパンク + ケイバーライト) にたどり着いたのすげえよなと思う。
あと実際自分もここで何度も書いてるけど、
軽率に魔法を導入すると途端に何でもアリになってしまって、
その世界のルール(制約、
理)
が収拾つかなくなるから、
それがちゃんと分かっているこの人たちやはり信頼できる。
◎
トークショー終わって、比較的出口に近い席だったこともあって脱兎のごとく移動開始。
17:40、銀座博品館に到着。
◎
[アサルトリリィ]
ルド女ライブショー土曜夜公演 @ 銀座博品館劇場、参戦。
席は E列2番。下手の最端壁際だったけど、
席が C列から始まってるので前から3列目!!。近い。
5列目だと思って油断してた。
しかもお芝居と違って、
人数多めの歌が多いので誰かしらはステージ端まで来てくれることが多いので、
端だからと言って損してる感は少ない。
| |
- ダブルキャストの朝倉ふゆなさん初日。
声が通ってるし美人さんだしいいな。
朝倉さんの日葵隊長も見てみたい。
-
はるちゃんはハーフツインテ、
悠稀さんもハーフツインテ(だけど巻き成分が多くてあんまり分かんなかったな)、
希華さんはおろしめ。
裕香里さんは三つ編みおさげ、
れいにゃんはストカール(っていうのかな?)、
サエリさんはノーマルにおろしてたっぽい。
- 小阪先生の自己紹介、初日がフェイントだったけど今日はいつものが聞けた。
- サエリさんのテンションが高い。
- 恋ノイ、ストレス社会w
- キャストクイズ、悠稀さんの好きな食べ物の出題に
希華さんが正解して見事正妻の面目を保ったところがハイライト。
- キャストクイズもう1問は(石井)はるちゃんがスカウトされた時の話。
- あくつ・ルシファー先生の本当の洗礼名はマグダレーナらしい。
ルシファーって堕天使の名前なのか。どこで知るんだそういうの…(教養/zero感)。
- 三人寄れば「密です」(さなし)www
- 役交換は、クララと聖恋。
希華の聖恋いいな。
- もう一組は、裕香里さんの永遠さま、
かいちーさんの思思さま、
もえのさんの幸恵さま。
クセが強すぎる3年生コンビに、もえのさんがビビりちらして走って逃げるwww
- ずっといちゃいちゃしてる希華と悠稀。
- 悠稀さんのファンサがすごい、
あれは直撃くらうと死ぬと思う (何度も至近弾を浴びながら)。
- 海堂先生役の軽辺(るか)さんが見に来ていたようだ。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレは今日から復刻古き空より祈りをこめてイベだけど、
さすがに時間がなさすぎるな。
2022/09/11 (日)
◎
[アサルトリリィ]
午前中ホテルで昨日土曜昼公演をアーカイブで視聴。
- find の時の後ろの人たちの動きがうるさいなとは思ってたけど、
あれヲタ芸じゃねえかw
- キャストクイズ、れいにゃんの言ってみたいセリフ(三択)。
れいにゃん「ここはイルマじゃない! (かわいい
れいにゃん「あなたはリリィに向いていない (かわいい
れいにゃん「アイヤー、圧倒的に弱いアルネー (かわいいw
- キャストクイズもう1人は裕香里さん。
ジャンヌがなかった頃の福山幸恵について。石井陽菜さん、
○一日一善
×一日一膳w
- ロシアのバルチック艦隊を破った東郷平八郎の通り名とか中2で習うんすか。
「逆転勝利神」(れいにゃん)
「とっとこ平八郎」(サエリさん)、あうとーー。
- 役交換は、三貴さんと楠さん。
今までさんざん振り回されてきた泉先生が小阪先生のアドリブを忠実再現して
ノリノリだったwww
- もう一組は、渚とモニカだけど、
悠稀2000年生まれ?!?!?、あと石井さん、赤ちゃんと役交換しました?
- 悠稀さんがはるちゃんに抱きつくところで後ろで発狂してる石井陽菜ガチ勢の三貴さんw
◎
[アサルトリリィ]
15時からライブショー @ 博品館劇場。
結局また10分前くらいに着いてしまった。
席は F列(前から4列目)中央下手寄り。
昨日より1列後ろだけどまだ十分近い。
| |
- れいにゃんは写真には写ってないけど未来さまリスペクトのドストレートかわよ、
サエリさんはツインテかわよ、
裕香里さんは巻きポニテ、
悠稀さんは上でとめてるけどストレートにおろしてるのかな。
希華さんは
ベビたん加部ちゃん先輩w
- 恋ノイ、
大滝さん「好きな食べ物を紹介します
希華ちゃん、マカロンが好き!
悠稀ちゃん、フレンチトーストが好き!
凜ちゃん、エイヒレが好き!、渋っ
凜さん「(本気気味の)おい…
- ギミラブ、サエリさんのバレエのところ、7月も2回転してたっけ。
- キャストクイズ、岩倉あずささんの趣味はかわいい女の子を探すこと。
アサルトリリィ最かわは岩田のはるちゃんらしい。
- キャストクイズ2人目はサエリさん。幼稚園教諭免許もってんの…。
これはルド女付属幼稚園くるなw
- 7月の前作からあわせて現地4回目にしてやっとギミラブの
はるちゃんのセクシーダンス見たわ。
暗いのもあるけど、昨日もその瞬間どこか別のところ見てた。
- 学力テスト。
Q.「蛙の面に○○」 A. 炎 (大滝紗緒里)w
Q.「泣きっ面に○○」 A. 炎 (大滝紗緒里)www
- そういえばロビーでこの娘らを見かけた気がした
(このツイートが流れてきて知った) →
22/7 椎名桜月さんのツイート、
22/7 麻丘真央さんのツイート。
2022/09/12 (月)
◎
8時40分頃出発、駅に着くと反対側のホームの羽田空港行きがちょうど動き出したところだったので次のまで10分くらい待ちとかしながら、
9時40分頃羽田着。10時すぎの便で 11:50 岡山空港着。
逆に微妙に近すぎて絶対行くことというかまず降りることはないと思ってた。
◎
岡山空港から岡山駅行きのリムジンバスは満席、
10分ほど待って次の臨時便に乗る。
30分ほどで岡山駅。
途中にあった岡山医療センターの外観、
なんかすごい見覚えがあったんだけど何の記憶だろう…。
◎
今日は急遽14時半には解散したので、
一度やってみたかった在来線チャレンジ。
15:09 岡山駅から糸崎行き。
16:41 糸崎着。ここは対面に待ってる始発に乗り換えるだけ。
16:43 糸崎発大野浦行きで 17:18 白市着。
これ座ってるだけでいいので楽だな。
新幹線で三原乗り換えだと所要時間自体は30分短くなるものの、
特急料金払ったのに乗り換え待ちで30分待たされるからな…。
それよりはそんなに混んでない在来線に2時間座りっぱなしのほうが楽だわ。
ということで、買い出しなどして 18時半頃帰宅。
◎
[アサルトリリィ]
ということでライブショーの買い物。
三貴さんとサエリさんを買うつもりだったけど、
終演後気付いたら悠稀さんのブロマイドが手元にあったんですよ…(こわい話)。
| |
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ。先週はそんなスケジュールだったので忙してくレジェバ A ランクから
S 狙わず放置してたけど、B に落ちるかどうかまでは考えてなかった(落ちた)。
2022/09/13 (火)
◎
今日は元から休みにしてたけど、
昨日お昼一緒に食べた友達が陽性になったそうで
(子供が風邪っぽかったそうなので昨日はお昼だけで解散した)、
完全に濃厚接触者に該当してしまった。
とりあえず体調に変化ない限りは
土曜日まで自宅待機でおとなしくしてるだけでいいのかな。
◎
[アサルトリリィ]
土日のライブショーが楽しすぎて、
次の土曜日弾丸日帰りでもう一度見に行くか…と思ってたんだけど、
できなくなってしまったな。
まあ日帰りといっても夜公演が20時すぎに終わるから、
帰りはサンライズ(寝台列車)くらいしか選択肢ないんだけどね。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ第6回ユーザアンケートの時間だー。
あと、少し前にメモリア所持枠増加のお知らせもあって助かる。
今月頭あたりからメモリアの所持枠 500 に対して
490枚になってしまい、デイリー回すたびにプレ箱送りになってたのよね。
◎
[アサルトリリィ]
ルド女ライブショー 5公演目(19:00-)、配信なし。
-
れいにゃんは編み込み+ポニテ、
裕香里さんはハーフツイン?、
サエリさんはおろしめかな。
湯田さんは三つ編みおさげ、
希華さんも三つ編みおさげかな?、
悠稀さんはばぶちゃんw
凜さんは昨日まではずっと概ねおろしめだった気がするけど今日はツインテ、
さなしも昨日までずっとツインテだったけど今日はサイドポニー。
- 今日の恋ノイ。まとめたすかる。
そうえん @sowen_0101 大滝さんの本日の恋ノイ 「希華ちゃんはおしゃれでかわいい! 悠稀ちゃんはスタイルが良くてかわいい! 凜ちゃん!………??………かわいい!」
凜ちゃん「なんもなくて可愛いだけかい!」 #ルド女 #恋のノインヴェルト
|
- 今日の珍回答。まとめたすかる。
ハル太郎 @MSH_KHM 今日の珍回答
問)〇〇は大怪我のもと
七海:ブリ!あぶない!💯 意味)ルナトラで暴れちゃうと油断した時にミドル級にやられるぞ(いちかが怪我しした)
岩倉:魔法級💯 意味)魔法球落とすと大怪我しちゃうよ
#ルド女
|
◎
㌦円の動きがクソすぎる。142.8 OPEN → 141.6 LOW → 144.6 CLOSE。
2022/09/14 (水)
◎
[アサルトリリィ]
ルド女ライブショー 6公演目(15:00-)、配信なし。
-
サエリさんは編み込みかな、
希華さんは
マダムハーフアップのかきあげ、
悠稀さんは後ろでまとめてるのかな。
-
れいにゃんは地毛で猫耳 + おさげかな?。
通常兵器以外の使用は条約で禁止されているのでは…(死
- 希華さんがサメ好きなのは選択肢にもよるけど当てれる自信あったな。
- 今日の恋ノイ。まとめたすかる(原文ママ)。初日と同じ(近い)バージョンかな。
映像演出がなんかあったっぽいけど。
りょーや @RikoPianoWorld #ルド女 のあちゃん 意外と大人っぽい 悠稀ちゃん こう見えて高いとこが苦手 凛ちゃん 足が遅い
凛さん 映像さんありがとうございますw
今日の恋のノインヴェルト
|
- 役交換朗読劇。まとめたすかる(原文ママ)。
-奏撫(カナデ)- @Kanade_Assault 役交換朗読劇 ・祈り 凛さん 佳世 、大滝さん こころ
・行方 アステリオンのシーン れいにゃん いちか、とろさん 来夢
・行方 日葵 襲撃 りみりん 萌 、 岩倉さん 日葵
ライブ終了後 みんなでフィニッシュショット
#ルド女 #ルド女LIVE #アサルトリリィ
|
- 紅巴役の東城さんが観に来られていたようだ。
◎
俗字のほうが候補で先に出がちだし、
スマホとかでは解像度的に認識困難なので
間違えてる人をどうこう言う気はない仕方ないけど、
自分用に。
清水
凜さんの「
凜」は回の下が「禾(のぎ)」でこっちが正字。
「
凛」(回の下が「示す」) はその俗字…
というのは礒部花
凜さんと事情が同じ。
(
2021/08/13 の日記 参照)
2022/09/15 (木)
◎
[アサルトリリィ]
ルド女ライブショー 7公演目(19:00-)、配信なし。
-
サエリさんはおでこ、
悠稀さん はエクステ (れいにゃんはツインお団子)、
希華さん(1枚目が今日かな)。
さなしはハーフツインテらしいけど写真だとノーマルツインテに見えるな。
- 今日の恋ノイ。まとめたすかる。
櫻夜(さよ) おちび @Sayo_kuroi 趣味
寝ること ぼーっとすること サウナに行くこと
大滝さん「みんな…1人になりたいんだね」
「「「違う違う違う」」」
#ルド女
|
- 今日の珍回答。まとめたすかる。
山﨑悠稀さん、ムチ似合いそう。
ハル太郎 @MSH_KHM 今日の珍回答 問)〇〇の敵を〇〇で討つ
石井:むかつくの敵を正論で討つ 山﨑:昨日の敵をムチで討つ
答)江戸の敵を長崎で討つ
#ルド女
|
- 今日の珍回答2(と中の人からの補足)。まとめたすかるけど、もう問題文が普通に難しいが?
- 役交換(?)朗読劇は、どうやら、
岩倉あずささんによるクオリティの高いのの花劇場と、
小野瀬さんによるボートの上でのの花劇場だったらしい。
いや字面だけではさっぱり意味が分からんのだがw
そして小野瀬さんの時には即興で海(波音とカモメ?)の BGM が流れたらしい。
初日のここ芽衣の時のチャリーンの SE もだったけど、音響さんアシスト率たけえよな。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ放送局 in TGS。松村
優珂ァ!!
(と牧野美岳)にボイスがつく…だと…。
そして、優珂のレアスキルがヘリオスフィアなことに
「意外!」と思えるあーやんすごいな。
確かに言われてみれば意外だけど。
2022/09/16 (金)
◎
GTK3 のボタンの内側って薄いけどグラデーションかかってんのか…。
そりゃどうやっても貼り付けたビットマップの背景色が合わんわ。
てか、ウィンドウにフォーカスがない時、
ウィンドウにフォーカスがあるけどボタンにフォーカスがない時、
マウスオーバー時、
ボタンにフォーカスがある時、
押された時、で全部背景色が(グラデーションの有無も込みで)違ってるのに、
透過サポートしてないビットマップ貼り付けるとか事実上不可能じゃん…。
解散かなあ。
◎
[アサルトリリィ]
19:00 からルド女ライブショー 8公演目(配信)。
- りみさんがクララ風、
希華さんが日葵風の髪型交換。よい…。
- 悠稀さんはデカリボン。
- れいにゃんは後ろでリボンハーフツイン(萌っぽい?)かわよ。
- 今日の恋ノイ
希華ちゃん、おしゃれでかわいいです!
悠稀ちゃん、スタイルがよくてかわいいです!
凜ちゃん、……かわいいです!
凜さん「いや…何もなかったんかい
- キャストクイズは三枝さんの牛乳の話と小菅さんのルド女出演回数。
- 役交換。
中村裕香里さん(未来様)「それ(セミ)がたった1匹でも、ものすごく大きく鳴くの。(台本)
中村さん「こんな風に (アドリブ)
石井陽菜さん(幸恵様)「え?
自らセミの鳴き真似を始める中村さん
:
石井さん「昔は夏になるとセミがたくさん鳴いたんですって(台本)
中村さん「どんな風に? (アドリブ)
セミの鳴き真似をさせられる石井さん
:
中村さん「秋になると鈴虫が鳴いて…(台本)
石井さん「どんな風に?(食い気味
- 役交換、2組目はサエリさんとさなしのシュベスター。
サエリさんのさなしの顔真似w
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレは今日から竜盾のコンフリクトイベ。
2022/09/17 (土)
◎
[アサルトリリィ]
13:00 からルド女ライブショー、9公演目 (配信)。
- はるちゃんはふんわりおさげ (れいにゃんはでかリボンお嬢様結びかわよ)。
-
裕香里さん、
りみさん、さなしは来夢。
- 悠稀さんと希華さんはサイドポニーとツインテで髪型交換。
- 自己紹介で自分の名前でかむ石井陽菜さん。
- 今日の恋ノイ。
大滝さん「メンバーの好きな食べ物を聞いてみたいと思います
希華さん「マカロン!
大滝さん「かわいい!
悠稀さん「フレンチトースト!
大滝さん「かわいい!
凜さん「エイヒレ
大滝さん「……かわいい…
凜さん「いや絶対思ってないじゃん、ねえ
悠稀さん「うん
- キャストクイズ前の三貴さんは、教導官組の円陣(?)。
- キャストクイズは湯田さんのオーディションの話、千浪さんの特技。
- 希華さんはここまで1問しか正答出来ていないが、
その1問は悠稀さんの分という、隙あらばイチャイチャw
- 柿食えば鐘が鳴るなり○○。山﨑悠稀「クリスマス」。
- 英語も山﨑悠稀 (× こんぼう ○ combat)。
- 役交換は、佳世つぐ…だけど途中から二人とも佳世さまになってたようなw
- 続いて約束の行方の時のクララとモニカ。この若手二人は交換してもうまいわね。
珍しく(初めて?)後ろの役者勢も全員見入ってたし。
- 3組目はサエリさんと西本さん。チューチュートレインwww
◎
[アサルトリリィ]
18:00 からもルド女ライブショー、10公演目 (配信)。
- れいにゃんはハイツインテ、
裕香里さんは風音様風?、
サエリさんはぱっつんハーフツインテかわよ。
- 悠稀さんと希華さんはくまちゃん?。
- 湯田ちゃんと凜さんはポニテ。
- 自己紹介、
小阪先生「一番の特徴の巻き髪がないので分かりづらいかも知れないですけど…
泉先生「いやいや大丈夫よw (どこかを指差しながら
- 今日の恋ノイ。
大滝さん、悠稀さんあたりでものすごい長セリフで時間使うじゃんと思ったら
凜さんに対して「あ時間が」→凜さん「え何で」www
- キャストクイズ1人目は凜さんのこころ役オファーのきっかけ。
- キャストクイズ2人目は三貴さんのプロレスの話、さすがに余裕で正解でした。
ありがとうございました。
- 2人目、西本りみりんの担当楽器の話。
父親がユーフォニアムだったからそれを引き継いで
中学の吹奏楽部でユーフォニアム担当だったらしい。
もうあすかパイセンじゃん。
- そういえばりみりんは毎回のこの時間どっちのキャストクイズにも出てなかったな。
- これぞまさしくチン回答www
- 役交換1組目は来夢と聖恋だけど随分短かったな。
- 役交換(?)2組目はりみりんによる小阪先生と三貴さんによるのの花で、
約束編の小阪劇場。
これ本来なら沖あすとやるところだったんだろうな。
- 役交換(?)3組目はもえのさんによる小阪先生と楠さんによるのの花で、
同じシーン。
- 最後の挨拶でルドビコをお手本のように噛むれいにゃんかわよ。
2022/09/18 (日)
◎
925hPa の台風が九州南方にいて、朝から風が強いので、
もう少しだけ買い出し行って買い足してきた。
けど停電した時のことは一切ノーマークな食材しかないんだよな…。
◎
[アサルトリリィ]
15:00 からルド女ライブショー千秋楽 (配信)。
- 悠稀さんは髪飾り
(希華さんはキラキラカチューシャかわよ)。
- 今日の恋ノイ。
今日は大滝さんによる凜さんと出会ったきっかけから共演までを時間一杯延々喋って、
凜さんのほうが困惑する展開www
- キャストクイズ前の三貴さんは千浪さんが何でも歌えるという暴露。
- キャストクイズは楠世蓮さんのルド女人狼の時の役名。
西田有愛さん「キャロルって人参ですよね?」(それはキャロット)www
- 楠世蓮さん、美容師資格もってんの…。
- キャストクイズ2人目、
朝倉ふゆなさん(23)芸歴18年。まあ子役出身だとそうなるね。
- 珍回答。医者の○○ (A.不養生)。
悠稀さん「きれい事」(現役大学生)、
大滝さん「怠慢」(怠慢の意味が分からず漢字を書いた←逆にすごない)、
希華さん「はらぐろさ」(画数多くて漢字では書けなかった一本鎗希華さん)、
三貴さん「遠吠え」(?)、
裕香里さん「ふり」www、
有愛さん「2日酔い」(セカンドオピニオンではない)、
石井陽菜さん「学歴はすごいけど人生それだけじゃない」www
- 役交換朗読劇コーナーで復帰登場の沖あすかキターーー。
そして、本人によるのの花劇場。もう一回見れて嬉しい。
- 役交換2組目は、小菅さんと七海さん。3組目は小野瀬さんと七海さん。
- 4組(?)目は、れいにゃんによる TFG のことぴのシーン。
これ飛び道具 (ルド女舞台ではなく一柳隊舞台のセリフ)
だから最終日だったんだろうけど、猫耳の日にやってほしかったなー。
- リリィデイズの冒頭、順番に前を向くところで自分の番を間違えるれいにゃん。
珍しいな。でもセンターなので回り直さなければ気付かなかったよなw
- わがままの時は三枝さんが上手から出てくるタイミングで沖さんを連れてきたり、
リリィデイズも途中から沖さんが加わったりで、ほんと嬉しい。
2022/09/19 (月)
◎
[お天気]
台風14号、鹿児島上陸までは屈指の最強レベルだったけど、
朝(というか昼)起きてみたら 975hPa くらいまで落ちてた。
へっ、口ほどにもねえな。
2022/09/20 (火)
◎
[アサルトリリィ]
夢に希華さんが出てきたことは秘密だ。
◎
今日の県内の報告者数は 897人で 7月19日以来2か月ぶりに 1000人を割ったらしい。
◎
[NetBSDとか]
-current が 9.99.100 になったらしい。お前3桁になれたんかw
2022/09/21 (水)
◎
[アサルトリリィ]
アサルトりりぃずたいむ。
アニメからもうすぐ2周年ということで、
アニメ前半1話から6話の深堀り。
今更振り返って何するんだと思ってたら、想像の15倍くらい濃かった。
1話の甲州撤退戦のところで梨璃の足元に飛んできた石のくだり、
あれはマギの力で光っていて隣にいた友人には光っては見えないが
梨璃には素質があるので光って見えているというところだったけど、
尺の都合で分かりにくくなってしまったという解説があった。
そういうことだったんかー。2年越しに初めて明かされる事実。
これ前後編の2回じゃなくもっと小分けにしてもらってもいいんですよ?
2022/09/22 (木)
◎
㌦円、144.0 → 145.9 → 介入 → 140.3 → 142.5。
2022/09/23 (金)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ。レギリ1回目からすべてまったり参加してるけど、
4敗したのは初めてじゃないかな (今回初日から4連敗)。
2日目だったか、拮抗やや優勢で推移してたのに途中でアプリがハングアップしてしまって、
入り直したけど残り1分切ってから玉割られてしまって逆転負けしたのが痛い。
2022/09/24 (土)
◎
[アニメとか]
リコリコ #13 (最終回)。
まあバッドエンド以外だとすると、わりときれいに終わったかな。
最後唐突に伊良部大橋と下地島…ではなくその陸続きの伊良部島が出てきたので俺歓喜。
2022/09/25 (日)
◎
[アサルトリリィ]
夢になぜか(大滝)紗緒里さんと(清水)凜さんが出てきた。なぜ。
◎
[アサルトリリィ]
楽しかったルド女ライブショーのアーカイブ期間も終わってしまった。
12月のトークショーまでどうやって生きていけば…。
2022/09/26 (月)
◎
[アニメとか]
連れカノ #12(最終回)。
いや一体どういうシチュエーションなんだよw
と思ってたけど、そう思ってたわりには見れたかな。
たぶん小説が好きな人が書いたんだろうなというのは分かる。
◎
[アサルトリリィ]
ぼけーっとしてすることなかったのに、
希華さんのインスタライブに20分くらい気付かなかった。
不覚。
2022/09/27 (火)
◎
ウミウシのハロウィンイベ…だと…。
生誕以外にぶっこんでくるのは想定外だった。さてどうすべ。
◎
[アニメとか]
組長娘と世話係 #12(最終回)。
ひょんなことから幼女と生活することになりました的な頭ファンタジーみたいな話は、
そんなききわけのいい幼女いてたまるか!!
と思って直視できないタイプなんだけど、
これは二人で暮らしてるわけでもないし、一応納得のいく理由はあるので見れたほうかな。
2022/09/28 (水)
◎
[アサルトリリィ]
おりみさんち。
-
ルド女の稽古期間中別の舞台(かな?) があって、
そっちの舞台のマチソワ間に、
送られてきた動画を見ながら振り入れをしていた。
-
ルド女の稽古に参加できたのは3日のみ。
実際には今回本番前の1週間を隔離期間にあてたので本当はもう1週間あるはずだったと。
-
今回全体曲しか歌っていない人は日葵だけらしいけど、
西本さんのスケジュールが忙しいからとかではなく、
もともと初演時に前座で1年生が歌っていたこともあって、
1年生の曲が多めだったため。
そもそも今回ダブルキャストで、
本番期間中も朝倉さん出てる日は次のライブのリハとかやってたもんね…。
どんなスケジュールなんだよ…。てか強化リリィか何か…。
2022/09/29 (木)
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ放送局。
次イベで登場する横田
悠夏役の船戸ゆり絵さんと前田かおりんで、
途中から日本酒とおつまみが出てきて、もうただのアミュボw
2022/09/30 (金)
◎
円楽師匠 (楽太郎さんのほうね) が亡くなったそうだ。
もう当時の笑点メンバーも半分向こう側なんだなあ。
◎
[アニメとか]
よう実(2期)。軽井沢さんがチョロ井沢さんじゃんw
◎
[アニメとか]
はたらく魔王様!!(2期)。
1期の時と製作会社もキャラデごとまったく違っていて、同人誌見てる感覚。
最後まで慣れなかった…。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレは今日からグラン・エプレの「すれ違いのティーガーデン」イベ。
◎
[アサルトリリィ]
ラスバレ、9月の戦績。黒字。
赤チケは 1% の間違いじゃねーの HAHAHA (4か月連続)。
- デイリーガチャ(1%): 6/(11*30回) = 1.8%
- 赤チケ(3%): 1/(11*6回) = 1.5%
- 各種通常ガチャ(3%): 14/(11*29回) = 4.3%
- 特別デイリーガチャ(50%): 8/(3*5回) = 53%
◎
2022年7〜9月期に見てた番組。
- サイエンスZERO
- コズミックフロント
- ヒューマニエンス
- タモリ倶楽部
- 鉄腕 DASH
- 佐倉としたい大西
- アサルトリリィ放送局「りりぃずたいむ」
- ラスバレ放送局
- アニメ「異世界おじさん」(コロナで中途延期)
2022年7〜9月期に消化したもの。
- アニメ「リコリス・リコイル」(全13話)
- アニメ「継母の連れ子が元カノだった」(全12話)
- アニメ「組長娘と世話係」(全12話)
- アニメ「異世界迷宮でハーレムを」(全12話)
- アニメ「ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season」(第2期、全13話)
- アニメ「はたらく魔王さま!!」(第2期、全12話)
- 「アサルトリリィ×私立ルドビコ女学院 LIVE SHOW」
- 舞台「純血の女王」
金装のヴェルメイユ、異世界薬局あたりは途中離脱。
井崎のホームページへ戻る
isaki@NetBSD.org